※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

化学流産後、妊娠できず不安を抱えています。検査を考えていますが、周囲の妊娠ラッシュに悩んでいます。同じ経験の方はいますか。

初期の化学流産して、そこから授かることができません。不安で仕方ないです。不安なのと勇気がいるのとで悩んでいましたが、病院に行って検査しようかなと考えています。元々生理痛がひどく子宮内膜症でピルを服用していました。妊娠を希望したためピルを去年辞めて毎月の重い生理痛と出血に耐えています。30歳なので周りは子供ラッシュで2人目、3人目の人も多く毎日病みます、、。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活期間って本当に大変で辛いですよね。
私は結果的に検査はしなかったので少し状況が違うかもしれませんが、生理不順でピル服用しやめてしばらくして妊活、その後化学流産をしてさらにしばらくして妊娠し先日出産しました。

その間は友人の妊娠出産方向は、素直にお祝いできませんでしたし、辛くなって妊活をやめようというタイミングで今の子が来てくれました。

何かリフレッシュをしつつ、あまり思い詰めないでくださいね。望むようなご回答になっておらず、すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当にしんどくて精神的に……って感じで悩んでます。。
    ピルの服用辞めてからの生理が重くて重くてそれも負担で💦泣
    ちなみにどれくらいの間妊活されましたか?

    ご回答頂けただけでお気持ちが嬉しいです。ありがとうございます。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的にきちゃいますし、そのことばっかり考えちゃいますよね😢
    生理痛も毎月毎月お腹が痛かったり腰とか頭が痛かったり、ストレスかかりますもんね😭

    私の場合は化学流産まで半年、その後約半年程だったので妊活期間としては一年前後だったかと思います。ちなみにママリさんと同年代かなと思います。

    • 3時間前