コメント
退会ユーザー
体調はどうでしょう?
お熱ないですか??
あとは赤ちゃんもパニックに
なっちゃってるのかもなので
一旦落ち着かせてあげることかな??
ママリ
そういう時ありますよね。辛いですよね。😭
私はその時誰か居れば抱っこを代わってもらったり場所を変えてみたり今の時期寒いので難しいですが外に行ったりしたら落ち着いたりしましたよ☺️
-
まよ
とても辛いです。今まで全くなかったので、なにしていいかわからず…。
旦那が居ますがもう少しで仕事なので仮眠していて代わってって言えなくて。。
外に出るのもありなんですね。今の所授乳させて落ち着いたのでまたなったら外行こうと思います。ありがとうございます。- 1月10日
れーまま
うちはYouTubeで「とんとんトマトちゃん」聞かせたり、抱っこしてお風呂の鏡みせたりすると泣き止みます☺️試してみてください!
-
まよ
そういうの全く知らないのでありがたいです。今はなんとか授乳させて落ち着いたのでまたなったら試してみようと思います。ありがとうございます。
- 1月10日
退会ユーザー
わかります。
懐かしい、、、
本当に辛いですよね。
定番ですが
ふかふかかふかの曲をYouTubeでかけて流していました!!!
めっちゃ効きます!
あとは、もう本当に
誰か別の人に代わってもらったり
ベビーカーに乗せて家の周りぐるっと一周したり
車でドライブしたりしてました!
-
まよ
懐かしいと思える日がくると願いながら耐えます。。
そういうの全く知らなかったので本当ありがたいです。試してみます。
旦那が居るのですが、このあと仕事で仮眠とらなきゃいけなくて代わってと言えず…それ以外のときでもなかなか旦那を頼れません。。
そういう方法もあるのですね!またなったらやってみます。ありがとうございます。- 1月10日
まよ
熱はないみたいです、情けないですが体調不良かどうかも見分けがつきません…。
とりあえずあやしたり遊ばせてみたりしました、今なんとか授乳させてます。ありがとうございます。
退会ユーザー
情けなくないです!
赤ちゃんだって
たまには泣き止まない時なんて
ありますよ( ﹡ˆ ˆ﹡ )
大丈夫ですよ!
本当にぐったりしてたら
泣きませんし
とりあえず体調は
大丈夫そうですね!
体調は熱とか測るのが
一番ですが
熱があるときは
持ったときに本当に熱いです!
眠くて眠れなくて
泣いちゃった可能性もあります!
落ち着いたなら
良かったです( ﹡ˆ ˆ﹡ )
まよ
ありがとうございます( ;ᵕ; )
気持ちも落ち着いてきました。
体調は大丈夫そうです!
おでこに近づける体温計しかなく
測ってみたら低いぐらいでしたので
とりあえずは大丈夫かなという感じです。
まだ体調不良になったことがなくどうなるのかもわからないので不安でしたが寝てくれたのでよかったです。
持ったときに熱いんですね…覚えておきます。
今日お昼ほとんど寝なかったのでその可能性が高いです。
本当に本当にありがとうございました!
退会ユーザー
いつも抱っこしてたら
気付けますので安心してくださいね!
熱があっても元気なこともありますので熱さまシート赤ちゃん用のも売ってるので常備しておくといいかもです✦
元気なら夜お熱が出たとしても次の日の朝行けば大丈夫なので焦らず😊
赤ちゃんもお昼寝できないと
脳がパニック状態に
なって本当に寝たいのに
寝れなくてギャン泣きに
なることもあるみたいですので
大人でもずっと起きてると
いざ寝ようとすると
寝れなかったり、、、
5カ月の子だと
朝昼 よく寝る子なら
夕寝もさせても大丈夫なので
沢山日中も寝かせてあげてくださいね!
寝る子は育ちます✧
まよ
そうなんですね!様子がおかしかったら注意したいと思います。
明日買い物に行くので買っておきます!助かります!
なるほど…なるべく遊んで寝かせるようにしようと思います😊
どの時間でも眠そうなら寝かせるようにしています!夜寝てくれる子なので助かっています。これからも寝かせるようにします。
その言葉が助かります。すくすく育ってほしいです。ありがとうございました!