※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nata👽
子育て・グッズ

息子が1歳7ヶ月で言葉が遅い気がしています。同じ月齢の子どもの言葉の進み具合が気になります。息子はいくつかの言葉を話します。

明後日で1歳7ヶ月になる息子なのですが、
言葉が遅い気がします汗
個人差があるのは分かっているのでゆっくりでもいいとは思っているのですが同じ月齢の方はどのくらい喋れているのかなと気になりまして😂
ちなみに息子は
ぶーぶ(車)、しょうしゃ(サイレンのついている車)、わんわん、みゃー(猫)、これ、やや、ぱぱ、まんま、ガオー、あったー、はーい、ばいばい
くらいです💦曖昧なやつもありますが😂😂

コメント

ウッディ

1人目はその時ママ、ナナ(バナナ)くらいしか喋りませんでした🤣
2歳直前からめっちゃ喋るようになりましたよー😳✨

  • nata👽

    nata👽

    やっぱり個人差がありますよね😂
    爆発的に喋り始める子とかもいるらしいですよね!
    うちもそのパターンなのかなと気長に待つことにします笑

    • 1月10日
ari

うちは結構喋るね!って
言われる方で
一緒くらいでも全然まだまだ
喋れない子も多いですよ!

うちは、わんわん、にゃあにゃ
ちゅんちゅん、ぶーぶ
おはよ、抱っこ、あっち、上、下、ママ、パパ、じいじ、ばぁば、ねえね、るい(従兄弟)
くり、みかん、アッポー、パン、おちゃ、
とかは理解して喋ってます!

  • nata👽

    nata👽

    凄い!結構喋るんですね!!
    さらに理解してるなんて賢いですね🥺
    2歳直前くらいで徐々に喋り始めるんですかね笑
    はやく言葉のキャッチボールできるようになりたいです、、笑

    • 1月10日
deleted user

2月で2歳の子がいます。

うちのチビ助は主様のお子さんよりも言葉が出てない印象です😭

パパ、ママ、〇〇ちゃん(姉)、ブーブ(車)、ビーポー(緊急車両サイレン音)、パイパイ(乳)くらいしか自分から発しません💧

全て手振り身振りで意思の疎通が出来てしまっているので、そのせいで言葉を発していないのでしょうが…
こちらが言っている内容は理解しているので、余り心配してしてはいません😅

  • nata👽

    nata👽

    やっぱり個人差がありますよね汗
    身振り手振りで意思疎通を想像したら可愛すぎます😂
    確かにこちらの言っていることが理解できていたらいいですよね!

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは4番目なんですよ〜!笑

    下の子になる程言葉が早いと思っていたので、まさか4番目にしてこんなにゆったりさんだとは思っていなかったです😅

    3番目が女の子で、やはり女の子は言葉が早かったので余計にそう感じたのでしょうね💦

    トミカ大好き、緊急車両大好きなので、まんま(ご飯)よりもブーブとピーポーを覚えた、根っからの車好きです😅

    主様のお子さんはうちよりも言葉が出ていらっしゃいますから、もう少ししたらもっとペラペラ喋り出すと思います😊

    • 1月10日
  • nata👽

    nata👽

    なんと!!4番目なんですね!!!笑
    女の子はやっぱり言葉早いですよね!
    うちの子も緊急車両と車大好きです😂♥️
    気長に待ってみたいと思います!
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月10日
ひよこ

はっきり言えるのはアンパンと鼻とママだけですよー🤣
今日1歳半検診でしたが、3つくらい言葉が出てれば大丈夫って言ってましたよ🥰

  • nata👽

    nata👽

    逆に鼻って言えるんですね!笑笑
    あんまり心配する必要はないですよね😂
    ありがとうございます!

    • 1月10日
emama

うちは歳が離れた兄姉がいるので言葉は早いと言われます😊
理解してることも多いです👦🏻

ママ、パパ、にぃに、ねぇね、じぃじ、ばぁば、わんわん、にゃーにゃー、カメ、バイバイ、ティッシュ、はーい、まんま、パン、着いた、あつい、あっち、おんぶ、だっこ、ねんね、はみー(はみがき)、ちゃちゃ(お茶)、にゅーにゅー(牛乳)、アンパン、バイチン(バイキンマン)、まじろう(しまじろう)、ブーブー(豚、車)、プーちゃん(プーさん)、ミーミー(みかん)、雨ジャージャー、などです💡

兄姉がいるから真似したがります😊
いっぱい喋りかけると覚えるのも早い気がします

  • nata👽

    nata👽

    沢山言えてすごいですね🥺🥺
    可愛いですね💕
    お話しできるようになるのが楽しみです!笑

    • 1月10日
deleted user

周りが早いと比べてしまいますよね😅
うちは先月検診で、その時はゴーゴー〔電車〕カンカン〔踏切〕バイバイのみでした!
こちらの話していることは理解できてるので問題ないと言われました。
今月に入り、
うー〔サイレンの車〕パパ、かっか〔お母さん〕バ〔バナナ〕ワンワンと話せる言葉が増えてきています。
わたしも周りと比べて早く会話がしたかったですが、いまは宇宙語で伝えようとしてくれる息子を堪能しようと思います!

  • nata👽

    nata👽

    宇宙語わかります笑笑
    可愛いですよね😂
    焦らず待とうと思います!笑
    ありがとうございます!

    • 1月10日
フー

1日で1歳7ヶ月になった娘を育てています😃
主さんのお子さんと同じくらいの言葉を喋っています🙂
よくママリでも同じ月齢で凄く喋ってるお子さんの記事やコメントみるので焦ったりもしますが、見ないようにしてます笑
育ててる環境(保育園に行っている等)でも違うと思いますし、宇宙語も可愛いので今だけと思い堪能してます😍

  • nata👽

    nata👽

    そうですよね!
    焦らずゆっくり待とうと思います😊
    宇宙語を話すのは今だけですしね!!
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月11日