女性が支援センターで孤独を感じ、夢や未練について悩んでいます。手術後の体調不良や精神的な負担もあり、精神科の紹介を受ける可能性に不安を感じています。
誹謗、中傷コメントはお断りします。
今日、いつも通り支援センターに行きました。
ほんと、気分もいつも通りなにもかわりなく…
先生ともたわいない話をして…
でも、周りを見渡すと『明けましておめでとう、
今年もよろしく』とママ同士の会話が始まり楽しそうに話をしているのをみて『私はそこまで仲いいママ友いないわ…』と悲しくなりました。せいぜい顔見知りになったママさんに『おはようございます』だけ…
悲しくて、寂しくて…
その場から帰りたくてでも動けなくて涙も出なくて平然をよそって…
でも、帰り道とぼとぼ歩いていると後ろからいつも挨拶をしてくれるママさん。『さようなら』のその言葉でいつも救われる。
最近思う事があります。
『私は今、生きてるのかな?これは全部夢じゃないのかな?』って。
よく夢を確認するのに、頬っぺたをつねって確認とかマンガであるけどもちろんつねったら痛いし子どもや旦那の体温の温もりも感じますよ。
でも、この世に未練があって成仏出来ず、私の魂がこの体に乗り移って感じさせてるだけじゃないのかな…とかって思う自分がいます。
重症ですよね😅
たまに冗談混じりで旦那には話します。
婦人科系の全身麻酔の手術をしてもうすぐ1年。
いわゆる、後遺症的な感じかな…
でも、精神的にも他にも色々あった1年だったので一概には言えませんが。
きっと3月の受診の時に先生に相談したら、精神科紹介されるんだろうな…
- キャサリン(5歳5ヶ月, 7歳)
みぃ
私は知らない土地に嫁いで5年経ちます
周りに知り合いもおらず
仲良いママは1人くらい
周りのお母さんたちは地元の人達なので
上に兄弟がいる分私が保育園や施設通う前から仲良くなっているので
会えば他愛のない会話をされてます。
気前がよく人付き合いが上手な地方の人とかも
すんなり打ち解けているのを見ると
羨む気持ちもあります。
仲良く話をしていれば子育ての情報交換も出来ますし。
でも私は人付き合い嫌いなので
挨拶程度しか出来ません。
色々聞いたりお話したくても
話しかけるということはしません。
なので何年居ても仲良しさんというような人は居ません。
他県に来てるのでお茶会とか女子会というのも憧れるし
子供も含めてみんなで遊ぶとかご飯も憧れます
でも寂しくないです
私はこういう生き方しか出来ないので
昔からの知人友人だけでもありがたく思っています
子供が大きくなれば
学校に行くようになれば必ず保護者という立場で付き合いが出てくるとは思います
そこかれでもいいかなって思います。
長い目で見れば今の関係だけが全てじゃないと思いますよ。
悩んだり泣いたりムカついたり色々しますけど
子供を育てるって並大抵の努力じゃ続きませんもんね。
自分の人生に追加されるわけですから。
私は遊んできたわけでも仕事必死にしてきたわけでもないですが
今子供と過ごす時間が1番大切だと思います。
第二の人生はその後でも築き上げれると思います。
旦那さんの前で大泣きするくらい胸の内を話してみたらスッキリするかもしれないですよ。
多分きっと吐き出せてない部分があるから浮遊感があると思います
ハート♡
支援センターに通いだしてどれくらいですか?
その寂しさ分かりますよ💦
支援センターには子どもをいつもと違うおもちゃで環境で遊ばせる為でもあるけど、私自身他の人としゃべりたい!ママ友できたらなーって思っていってます。
だから1人でぽつんといる時の寂しさはよく分かります!
でもまだ通われて間もないのでしたら、みんなそんなもんだと思います!
帰りに「今日も他のママさんとおしゃべりする機会なかったなー。」って思っても目の前の我が子が楽しそうに他のおもちゃで遊んでたりはしゃいだりしてたら「来てよかった!」って思います😊
毎日育児してるとなんだか自分だけ一人ぼっちで孤独になりますよね💦
猫LOVE
分かります!!私も旦那の地元に引っ越してきてから知り合いもいないまま育児で気持ちは常に1人きりでした😅💦
子供が小学生になった今でも挨拶するぐらいの人しかいないし、孤独ですがもう開き直ってます😅
ママリ
今のところに引っ越してきて、1年半たちます。
引っ越してきたばかりの頃は、そんな感じでした!
私たち親子は本当に存在しているのかな?いなくなっても誰も気づかないな。誰も私たちのこと見てない。
そう思う時期がありました。
休日の過ごし方を変えて、楽しみを作ることで私の場合は、解消されましたよ!
あとは、公園でママ友ができたのも大きかったです
退会ユーザー
私も嫁いで五年くらい
知り合いも友達もいないです
子どもうまれたらさらに孤独感じますよね
愚痴る仲間作りたい😢
コメント