
妊娠中は眠い時は寝たほうがいいですか?夜寝れなくなると心配で無理して起きています。どうしたらいいでしょうか?
妊娠中で昼とかでも眠い時は寝たほうがいいんですかね??
夜寝れなくなると思って無理やり起きてるんですけど
どうなんでしょうか😢
- れなまる(27)(妊娠27週目, 2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

さーママ
私は産婦人科の先生に昼寝はしない方がいいと言われました(>_<)起きた時に何か口にしてしまうから、体重増加につながるからだそうです💦😂

🐥
ばりばり寝てました笑
臨月に入って極力寝れる時は
寝ようと思いました!
長女の時寝る前に陣痛きて
寝不足のまま出産で
撃沈だったので✨
-
れなまる(27)
臨月に入ってからですか😳
今も結構寝たはずなのに眠い感じがしてもう一回寝たいなって思ってるけど、夜寝れなくなっちゃうから目頑張ってかっぴらいてます😂- 1月10日
-
🐥
臨月入ってなくても
眠気に襲われたら寝てました!
出産したら寝たくても寝れないので💧
少しぐらい寝てても大丈夫かと思いますよ⭐️
あまり心配ならアラームかけておくとか!- 1月10日
-
れなまる(27)
寝たほうがいいんですね😂
今のうち寝ときます!
アラームで起きれないことがあるので心配ですが、試してみます🥰- 1月10日
-
🐥
あまり無理せず
寝れるときはゆっくり
寝ましょう✨- 1月10日

退会ユーザー
産まれてからはそんなことができなくなっちゃうので
寝たい時に寝たほうがいいと思います😍(笑)
-
れなまる(27)
そうなんですか😳
じゃあ寝といた方がいいんですかね😂- 1月10日

はじめてのママリ🔰
眠いのは赤ちゃんからの「ママ休んで!」ってサインなので、寝てしまうほうがいいと言われました😊
あまり長く寝てしまって夜眠れないなら、30分とかの軽い昼寝でもだいぶ楽になります!
-
れなまる(27)
そうなんですね😳
初めて聞きました!!
私アラームかけても30分では起きれなくて最低1時間は寝てしまうんですよね😭💦- 1月10日

ミッフィー
産後はほんとに寝不足で倒れそうになるので、今のうちに思う存分寝ておいた方がいいです!笑
5時起床→6時前旦那見送って2度寝→昼前起床→朝昼ご飯食べて昼寝→夕方起きて家事→2時頃就寝って感じでした😂
-
れなまる(27)
みなさんそうおっしゃるので寝ときます!笑
私も今、8時半起床→9時に旦那を見送り二度寝→昼過ぎ起床→そこから寝ずに頑張る→2時就寝です!- 1月10日

ママリ
産休に入ってから特にやることがなくなってしまい、昼間30分寝ていたのが1時間、2時間とどんどん伸びていきました。
結局今昼夜逆転生活です😭
アラーム掛けたりして寝過ぎないように気を付けながら寝た方がいいと思います💦
-
れなまる(27)
伸びていっちゃいますよね😂
起きる時間が遅くなったり😓
工夫して寝るようにします😂- 1月10日

退会ユーザー
昼寝してます☺️20分とか短い時間でも☺️布団で寝たらガチ寝になるのでソファーでお腹にだけ何か掛けて😆
夜中に必ず目が覚めて朝5時過ぎには旦那のお弁当つくりをするので寝ないと変な時間に眠くなりますね😢
-
れなまる(27)
短い時間で起きれるのすごいです✨
昼寝したら1時間くらいは絶対寝ちゃってます💦
そうですよね😓- 1月10日
-
退会ユーザー
私も1時間は平気で寝ますが夜は普通に寝れます🥰寝る時はアラームかけるのを忘れずに寝てますがソファーなら目が覚めます😆
- 1月10日
-
れなまる(27)
寝ちゃいますよね😂😂
夜普通に寝れるのすごいです!!
私昼寝したら大概昼夜逆転しちゃうんです💦- 1月10日
-
退会ユーザー
多分、朝早いから寝なきゃって頭に入ってるのかなって☺️
寝れない時もありますが😅- 1月10日

ケバブ
産後1日睡眠の合計3時間とかざらなので今のうちに沢山寝てください🥺
私もママリで言われて沢山寝てましたが産後もっと寝とけばよかったって思います笑
臨月入ると授乳で定期的に起きる練習の為か細切れでしか寝れなくなるので今のうちに長時間睡眠堪能してください😂❤
-
れなまる(27)
3時間😳😳💦
今すこしでも睡眠不足になると心身共に落ちるのにもうそんなんなったら死んじゃいます……😢
お腹も苦しいですしね😩
後2か月堪能しときます🥰- 1月10日

退会ユーザー
眠いなら寝たらいいと思いますよー!夜眠れなくなってもまた次の日お昼寝したらいいですし、今は自分が楽なように過ごしたらいいと思います😊赤ちゃん産まれたら、好きなように寝たり起きたりする生活なんて絶対無理なので今のうちですよ!
-
れなまる(27)
寝れる時寝といたほうがいいですね!!
もう赤ちゃん優先になっちゃいますもんね😂💦
あと3か月睡眠を堪能します😌- 1月10日

ひづき
毎日息子と一緒にお昼寝して、先に起きる息子が顔をペチペチして起こしてくれます(笑)
お腹が大きくなってくると夜に眠りが浅くて何度も目が覚めてしまうので、寝不足解消に気にせず寝ちゃってます😁
-
れなまる(27)
可愛いですね😂笑
お腹が大きいというのは臨月からになるんですか?😂- 1月10日
-
ひづき
2人目でお腹が出始めるのが早く、元々眠りが浅いのもあって、すでに寝返りのたびに目が覚めちゃってます😅
- 1月10日

ひま
眠い時寝てしまっています!(笑) 生まれたらゆっくりすることもなかなかできないだろうし、とおもって😂😂
-
れなまる(27)
みなさんそうおっしゃるので私も寝ることをいま堪能しとこうと思います🥰
- 1月10日

ママリ
私は妊娠中お昼寝してましたよww
-
れなまる(27)
どれくらい寝てましたか??😂
- 1月10日
-
ママリ
破水して入院した日までほぼ毎日3〜4時間寝てましたww
だいたいコタツでww- 1月10日
-
れなまる(27)
コタツで😳😳
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
全然眠い時に寝てます😂
特に臨月入ってから3時間以上で続けられなくなったので、酷いと夜中・午前・夕方と3回に分けて寝る事もあります😂
これからもっとお腹も大きくなって疲れやすくもなりますし、休める時に休んだ方がいいと思います♪
れなまる(27)
そういうことなんですね!!
昼過ぎくらいまで寝ちゃうんですけどダメなんですかね😂