
コメント

ももいちご姫
食品や雑費を抑えられるとこはとことん抑えます。
コストコ利用したり、オークションやリサイクルショップを利用したりしてます。

琉桜mama
前もってこの月は何の支払いがあるって分かってるので毎月その分別で取ってます(*´-`)
なので税金やらが出る月でもカツカツになることは無いです^^
-
えりぶう
確かに毎月少しでも取っておけば良いですね🎵
- 5月11日

ともむ
私も毎年決まって出る分を12ヶ月で割って、毎月貯めてます。固定資産税や税金や保険料、自治会費等です。
3年後や5年後に必ず使う分も36ヶ月、60ヶ月で割って毎月貯めてます。
-
えりぶう
やはり計画的に貯めておいたほうがいいですね
- 5月11日

kana0614
私も車の税金、仕事関係の学会費、旦那の誕生日、母の日など5月は凄い出費(>_<)
もう仕方ないので5月は貯金崩してます。あとはメルカリで化粧品とか売って今月は2万円くらい稼げました!
えりぶう
ですよね~‼ありがとうございます