※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

75歳以上の両親もしくは義両親で一人暮らししてる方、1週間食費のみで50…

75歳以上の両親もしくは義両親で一人暮らししてる方、1週間食費のみで5000円で暮らせると思いますか?
お米はなしです。

コメント

🍋

1人暮らしで自炊ができるなら余裕だと思います️☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    お米は我が家が渡していて、1人なので惣菜系と完全自炊と半々ぐらいかとおもうのですが、大都市とか都会じゃなければ5000円足りますよね🤔

    • 5時間前
  • 🍋

    🍋

    全然行けますよ〜!
    ご高齢なので、そんなにガツガツ量も食べないと思いますし。
    自炊可能でおかずだけなら、手作りにしてもお惣菜にしてもそんなに価格差もないと思います☺️

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    お米とインスタントのお味噌は渡してます。

    1人分だし、おかずだけならいけそうですよね🥺

    • 5時間前
  • 🍋

    🍋

    はい😊大丈夫だと思いますよー!! 別に贅沢とかしなければいけます。米と味噌汁あればとりあえず死にません😂笑
    あとは節約したいなら100均で道具と種買ってきて家庭菜園でもすればいいし、なんとでもやりようはあると思うので。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も義家も該当の家ですが、両家とも結構食はこだわっているかなと思うので無理かなと思います。
父はお酒も飲みますし。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    義実家ですが、半額でもグラム300円とかする国産牛買います😂
    となると、難しいですよね💦

    年金だけで生活してほしく、逆算すると週5000円の計算になりまして。
    うちは子育て世帯で義実家に渡すお金はないので節約してほしくて😔

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

5000円は無理だと思います!
ごはん炊く+惣菜ならいけると思いますが健康に良くないと思うので自炊となると5000円はこえるかなと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    年金だけで生活して欲しくて、お米とインスタントのお味噌は我が家が送ってるので、それ以外の食費を5000円でと思ってます。

    惣菜ばかりも健康に良くないかもですが、義母は貯金してこなかったので仕方ないのではと思ってます😅

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

父親が要介護一人暮らしで、週1回ヘルパーさんがお買い物行ってくれてますが、惣菜+自炊(ヘルパーさんが作る)で7000円はいきますね💦
なので月3万は食費かかってます。
それプラス、ジュースとかノンアルとか飲みたがるので、そういう嗜好品を足すと月4万はかかってます🥲

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    義母なんですが、義母も要介護です😅
    介護保険未払いのため3割負担になり、お金ないのでヘルパーさんとか頼んでないんですが💦

    7000円ぐらいかかりますかー😭
    年金だけで生活して欲しくて、逆算すると週5000円なんです。
    お米入れたら足りないので、そこは我が家が負担するつもりですが😔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3割負担は辛いですね💦
    うちは1割なのでまだ何とかなってますが、年金月10万と低いので、正直いつ貯金が底を尽きるかって感じです😭

    うちも逆算すると週5000で収めて欲しいのが本音ですが、認知機能が落ちて我慢する理性が弱まってるからか、節約するよう言ってもなかなかです💦
    お米も高いので多少こちらが援助しないと厳しいですよね…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

実母がまだ60台前半ですが一人暮らししていて、お米も含めて食費月2万みたいです!
ほぼ自炊であとは冷凍食品とか惣菜とかも時々食べてるみたいです🤔
ただ自炊すると3日同じもの食べるって言ってました🤣
それがあるから収まってるんだと思います~

ママリ

父が一人暮らしですが、
5,000円では難しいですね。
高齢の方ほど、
しっかりと食事作って食べてますよね。

1日1,000〜1,500円とかですかね。
家事代行で週1回、食事作りをお願いしてますが、お買い物で7,000円ほどになってます。
お米を除く、
飲み物など全て込みです。
お肉もお魚もしっかり入れていただいてます。

プラス自分で週に2〜3回、
近所のお友達たちとモーニングしてますよ。だから週1万円くらいですかね。

はじめてのママリ🔰

質問の回答とずれますが
私の祖母が高齢で一人暮らしで
まだ元気なので自炊してますが
何か支援等無いかなと調べた時に
高齢の一人暮らしだと
見守りなどを目的にお弁当を
配達してくれて1食500円位で頼めるサービスなどありました✨️
もちろん毎日ではなく頼めて月の半分ですがそういうの活用するのもいいんじゃないかなと思います😌

もう片方の祖母は足が悪いので
お弁当頼んでいますが高齢になると沢山入らずお弁当1つで昼、夜もつといってました😌