※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんまる
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを拒否しています。脱水症状が心配なので、白湯をあげています。次のミルクのタイミングや水分補給に悩んでいます。ミルク育児のノウハウが不安です。

生後4ヶ月半の赤ちゃんが昨日の夜18時から今までで合計170mlしかミルクを飲んでません(;ω;)

普段は完母です。薬の影響で医師から母乳ではなくミルクにするように言われたので急遽ミルクに変更したせいか、哺乳瓶を吐き出したり叩き落としたりなど拒否が凄まじいです(>_<)

よほどお腹が空いたという時は
ミルクを1回で100ml飲んでくれました

脱水症状が心配なのでお風呂上がりに
白湯をスプーンであげたりはしました

朝は50mlしか飲まず、また白湯をあげるか悩んでおります。

お恥ずかしながら今まで完母だった為ミルク育児のノウハウがよく分かっておりません。

3.4時間後にまたミルクをあげるべきか
はたまたあまり飲んでないから2時間程で
また少量でもミルクをあげるか
水分補給メインでお白湯をあげるか

悩んでおります。
ミルクで育てられてるママさん方
どうかお知恵をお貸しください!
よろしくお願い致します┌○

コメント

えーみem

混合育児しております。
お身体大丈夫でしょうか。どーか無理をなさらずに。
うちの娘も最近ミルクをなかなか飲んでくれず、体重が増えなくて困ってます。
助産師さんからのアドバイスで少ない量を頻発してあげるか若しくは時間をあけて量を少し多くあげるか。
トータル量が間に合うようにと言われました。
しかし、ミルクの消化はかなり子供にも負担をかけるようなので時間を気にしてはいます。
一度、市の助産師などに相談してみたらいかがでしょうか。
体重が少しでも増えているのであれば問題ないとは思いますが...

  • にゃんまる

    にゃんまる


    同じ月齢ですね!トータル量は200ml×5回ということでよろしいでしょうか??

    ミルクをあげ始めてから唸り?が凄くて、気になってはいたのですが消化中なのかな…

    とても参考になりました!
    参考にさせていただいた上で
    上記の唸りなども市の助産師さんに相談してみたいと思います!

    • 5月11日
kisuke♥︎

わたしも、完母でしたが薬を飲まないといけなくて、ミルクを先日まで上げてました>_<
なかなか飲んでくれませんよね...
同じでした( ´⍪ω⍪`)
200作っても100飲めばいい方で10とか30しか飲んでくれませんでした、、
私は助産師さんに電話で聞いたところ、
4ヶ月だと飲む時は飲むし飲まない時は飲まないから語りかけながら
ごめんねー今はこれしかないんだよー、、
って飲ませるといいと言われました。
欲しがった時(泣いたら)とりあえず、ミルク作ってあげてみたら?
と言われました!!

  • kisuke♥︎

    kisuke♥︎

    近くの助産師さんに相談してみるといいと思います!
    お身体お大事に>_<

    • 5月11日
  • にゃんまる

    にゃんまる


    同じ境遇のママさんがいらっしゃって嬉しいです(>_<)!

    そうなんですよね…
    全く同じです(>_<)
    200作っても10とか30でorz

    ミルクは毎回ちゃんと200作られておりますか??

    皆さんの体験や助産師さんからのお話、とても助かります(T_T)

    実は私がインフルエンザにかかってしまって、その前に子供が予防接種を受けたりだの重なってしまって心配なので相談してみて必要なら病院に連れていくことも視野に入れてみます!ありがとうございました!

    • 5月11日
むさこじ

にゃんまるさん以外の方があげることはできますか?
母親だと母乳の匂いがしたりでミルクを拒否る度合いが高いそうです(>_<)
うちも預けるときにミルクをあげますが、わたしがあげても拒否…母があげると諦めるのか飲んでくれます。それでも100とか120ですけど(;_;)
あとは、ミルクの銘柄をかえてみるとか?
うちは今すこやかM1ですが、アイクレオが母乳に近いらしいので次回チャレンジしてみる予定です!!
はやく母乳があげれるように良くなるといいですね(>_<)

  • にゃんまる

    にゃんまる


    返信ありがとうございます!
    なるほど∑(゚Д゚)ガーン
    ずっと私だったので主人や
    同居の義父にお願いしてみます!

    アイクレオが母乳に近いんですか!よく分からずオススメされるままにE赤ちゃん?という銘柄を1缶買ってしまいました…orz

    次は私もアイクレオ試してみたいと思います!(´;ω;`)

    • 5月11日
  • むさこじ

    むさこじ

    母親だとおっぱいがあるだろー!おっぱいくれー!ってなる子もいるみたいなので、是非やってみてください☆
    試されるなら、高上りですが携帯用のスティックタイプのを買うと色々お試しできますよ(*^_^*)
    うちはすこやかもスティック使ってます♬
    缶はあけたら1ヶ月で使いきらなきゃいけないらしいし、完母だからそれは無理だしと思って(^^)

    • 5月11日
  • にゃんまる

    にゃんまる


    スティックタイプで販売されてるんですね∑(゚Д゚)ガーン

    昨日は頭しっかりしてなくて缶しか目に入っておりませんでした(´`:)(´`:)

    ずっとすこやかでミルクをあげてらっしゃいますかー?( ´ ・ω・ ` )ミルク種類たくさんあってどれが良いか悩みます…(゚Д゚;≡;゚Д゚)

    • 5月11日
  • むさこじ

    むさこじ

    出産した病院がすこやかだったので、はじめからすこやかしかあげたことありません💦
    といっても数回しかあげてませんが(;O;)
    わかります!種類多くてどれがいいのかわかんないですよね(;_;)
    わたしは7ヶ月から保育所に預けるのでいずれミルクになるしと思って、一番飲んでくれるのをみつけよう!と思って、これからスティックタイプので色々試そうとしてるところです☆
    メーカーによってはネットで無料サンプル応募がありますよ(*^_^*)

    • 5月11日
snooon

通りすがりですが返信させてください(´ω`*)
わたしは今完ミで育てています(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

その後ミルク飲んでくれましたか??

うちの子も飲む時と飲まない時激しく差があってなんでたろーなと思ったこともありました!

友人から開けてないミルクがあるからといただいたんですが、
いつもと味が違うみたく全然のんでくれなくて。。
意外と赤ちゃんて敏感なんですよねー😭
あと哺乳瓶の乳首ははまりが悪いと吸ってくれなかったり。。

逆に今はわたしのおっぱいを口にもっていってもポカーンとしてますよ(ヽ´ω`)

もうこれは根気よくあげるしかないです!!
脱水を防ぐためにもお白湯ではなくミルクあげてもいいとおもいますよ!
助産師さんは4時間あくときもあれば2時間でお腹がへるときもあるよと言っていました。
2時間あければミルク飲ませてあげてもいいと思います!
母乳ほど消化は良くないと聞くのでできれば2時間は開けた方がいいとは思いますが、飲む量が少なければはやめにあげても問題ないと思いますけど。。

長々とすみません。。