コメント
ゅうママ
病院で診察受ける時看護師さんに診てもらうことできますけど、、笑
ことぴょん
お友だちの家かひかなさんのお家でお子さん一時的に預かるのはどうですか?
-
ひかな
私と友達の家は中心街から互いにかなり離れてるので家は無理なんです(^_^;)
- 5月12日
ゆークン
友人には近くに親はいないのですか?
頼りになる人が、ひかなさんしか居ないのかも(^ー^)ノ
-
ひかな
親は働いててという感じですね(^_^;)
- 5月12日
aoi☆
病院にもよりますが、お母さんが診てもらってる間看護師さんが見てくれてたりしますよ(^ ^)
それとも付き添いが必要なほど重い病気や検察なのでしょうか?
-
ひかな
診察とか治療の後具合が悪くなる方もいらっしゃる様なのでと言うことです(^_^;)
- 5月12日
キティ×ぐでたま
私なら友達の力になりたいので、自分の子は保育園に預けて病院に付き添います。
私は基本的に平日休みですが、保育園預けてます。延長なしで標準保育の時間ならオッケーなので。保育園にもシフト表出してるので分かってますし(^^)
-
ひかな
お互い助け合いたいですよね(^.^)
- 5月12日
ゆうり
ひかなさんの子供は保育園に通ってらっしゃるなら普通に預けていいのでは?
仕事が休みの日には預けてはいけないと言われているのですか??
-
ひかな
言われてません(^-^)何かすっきりしなかったので(^-^)
- 5月12日
退会ユーザー
私は平日休みの日も保育園に預けることありますよ(о´∀`о)
保育園によっては、休みの日は自宅で..と言われるところがあるみたいですね💦
私自身は全然悪いことだとは思わないですけどね(^^;
早めに迎えに行ってあげるとかすればいいのではないですか♪??
-
ひかな
そうしました(^-^)ありがとうございます(^.^)
- 5月12日
ひかな
そうなんですね(^-^)
ありがとうございます(^.^)