
コメント

ままり
1人目の時が まさにそうでした😂
23週くらいで6キロ、、
病院が体重管理結構厳しいところで
すごく怒られましたね😅
結果 お産まで プラス13キロになりました!
本当は 6キロか7キロでおさえようね
と言われてたのに 。笑
今回の妊娠は 今30週なんですが
8キロ増加です 🥺!

ちー
23週だと5、6ヶ月目ですよね。
何もお医者さんから制限されてなければ基本的に1ヶ月1キロが体重増加の目安なのでそんなもんじゃないかなぁと思います。
私は今日から臨月で体重+10キロです💦
-
くまもんママ
先月から2キロぐらい増えてるのでやばいですよね💦やはり夜ご飯を控えた方がいいのでしょうか?
- 1月10日
-
ちー
初期、中期にやっていたのは朝ごはんと夜ごはんを逆にして食べてました。
よく動く午前中はカロリーを消費できるので晩ごはんのメニュー。
逆に夜は寝るだけなので朝ごはんのメニュー。
これするだけで体重増加抑えられると思います。
妊娠中はお医者かんから特に何も言われない限りごはん抜いたり減らしたりは危ないのでやめたほうがいいです💦
妊娠中に太る主な原因は塩分なので、塩分控えめな料理にするだけでも違ってくると思います!- 1月10日
-
くまもんママ
塩分高いと高血圧になりやすくなったりと、体にも悪いですよね💦
先月の指導で毎月1キロ増加におさえるようにと言われてたのに正月太りで2キロ増えてしまって怒られそうです😫最近は幼稚園の送り迎えを車でなくできるだけ徒歩で迎えに行ってます😅- 1月10日
-
くまもんママ
ちーさんはもうすぐ女の子出産されるみたいですが、やはり女の子だとお腹はそんなにぽっこり出てない感じですか?
- 1月10日
-
ちー
冬はクリスマス、お正月と美味しいものたくさん食べる時期だから増えちゃいますよねー💦
私もダメだと思いつつおもちを食べちゃったり💦
後期になると胃で圧迫されて食欲減りますが、もう諦めの域にも入ってます😂
女の子でも私はぽっこり出てます!
ちなみに1人目の時はお腹とがって出てて『男の子っぽいねー』と言われてましたが女の子でした。
2人目の今は丸いお腹で1人目の時より出てないかもしれません。
今回は前回より体重増えてないのでそのせいかなと思ってます😂- 1月10日
-
くまもんママ
そうなんですね。女の子でもぽっこり出たりもするんですね。いつごろ性別がはっきり分かりましたか?
- 1月10日
-
ちー
私は6ヶ月入ってすぐ80%女の子だと言われ、1ヶ月後には確定しました。
6ヶ月で女の子って言われるならもう確実だろうなぁとは思ってました😅- 1月10日
-
くまもんママ
そうなんですね。うちは男の子と言われてるんですが、男の子の場合はもう確定ですよね😅へその緒の可能性は低いですよね😥
- 1月11日
-
ちー
男の子はシンボルがついてる分わかりやすいといいますもんね😅
でも1人目の子のときは男の子の可能性が高い(恐らくへその緒)って言われて妊娠8ヶ月辺りでやっと女の子って確定しましたよ。
あと友人にずっと男の子だって言われてたのに産まれたら女の子だったって人もいたのでほんと産まれるまでわからないもんだなぁ、と思いました😂- 1月12日
-
くまもんママ
そうなんですね。へその緒とシンボルは似たように見えるんですか?でももう男の子てすって、先月も今月も言われたらもう確定ですよね😣💦
- 1月12日
-
ちー
一緒にエコー見てた時は確かに見えました笑
ちょろっとしたものがついてるからもう少し経って玉が成長したら男の子だねー。と先生が言ってました😅
玉見えずで女の子でしたが💦
うーん、男の子はわかりやすいからほぼ確定かもしれませんね。
うちの家系は女の子しか産まれてないので男の子がちょっと羨ましいです💦- 1月12日
-
くまもんママ
そうなんですね。私は女の子の方が可愛い服を着せたりできるし、大きくなったら色々と手伝ってくれたりするので欲を言えば女の子の方がよかったです😭こればかりは選べないのが辛いですね😭
- 1月12日

まめこ
増えすぎってことは無いけど、今後が心配ですね!
私はとにかく、メインは野菜!
お腹一杯食べない。毎日朝晩体重計にのる。大好きなカレー、ラーメンは健診の日だけ!って自分ルールを決めて現在3キロ増加です😅とにかく、意志を強く持つことですよね😅
体重管理が1番ストレスです💦
-
くまもんママ
31週目で3キロしか増えてなくて、体重が管理かなりがんばっておられますね!うちの姉が4キロしか増えてなくて、低体重で生まれたので6キロ増ぐらいを理想にしてたんですが、もうオーバーしてしまって焦ってます😰
- 1月10日
-
まめこ
普通食べてたらどんどん増えていきますよね😅私は非妊娠時の半分程度の量で我慢してます💦
でも、おやつも食べますよ!最近はチョコレートがやめられません💦
ちなみに、赤ちゃんの体重増加は平均的です!- 1月10日
-
くまもんママ
やっぱり普通に食べてたらだめなんですね😅炭水化物をもう少し控えめにして野菜を多めに食べないといけないですね😅
- 1月10日

ちゃん
16wで6キロ太りました💦
-
くまもんママ
そうなんですね💦おやつは食べないようにって病院から言われてるのに食べたりしてしまったからでしょうか😫お互い頑張りましょうね!
- 1月10日
くまもんママ
ちょうどいい増え方ですね。どのように体重管理されてるんですか?おやつは食べないようにされてますか?
ままり
甘いものがどうしても食べたいので
白ご飯の量を結構減らしてます 💦
なので お菓子食べてます 😅
私の場合 フルーツ系が多いです!
くまもんママ
そうなんですね。おやつ食べたいですよね。栄養士免許持ってるので大体のカロリーや栄養素はわかってるんですが仕事とかのストレスとかあるとつい食べてしまいます😢💦
ままり
ストレスあると食べてしまいますよね🤦🏻♀️!
6時以降には 食べないとか
ほんのすこーしだけ ちょこちょこ食べるのなら
大丈夫かと 😭!
食べれない食べれないとなると
余計にストレスかかえちゃいますしね😰
くまもんママ
そうですよね。4人目生まれたら大変になること間違いなしなので、不安しかない今日この頃と、また出産の怖さが襲ってきたのとでストレスがたまってきてます😭
ままり
4人目なんですね!
たしかに今でも忙しそうだけど
もっと大変になりそうですね 💦
私も年子の2人目妊娠中で お産と産後の生活に
不安でストレス溜まってます😅