※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケバブ
妊娠・出産

産後1ヶ月で股関節や恥骨、尾てい骨が痛みます。トコちゃんベルトでも改善せず、いつ収まるか不安です。整体がおすすめでしょうか?

あと2日で産後1ヶ月経つんですが未だに股関節と恥骨に違和感と尾てい骨が痛いです😢
トコちゃんベルトしてても改善されてる気がしないです…
皆さんいつ頃落ち着きましたか?整体行った方がいいんでしょうか?

コメント

優くんmama

私は産後何もしておらず、産後3ヶ月から離婚調停やらなんやらでバタバタしてたら、産後5ヶ月くらいの時に突然立ちあがって歩くということが出来なくなりました。
慌てて昔からお世話になってる整骨院に行ったら、「出産時のままだから骨盤開きすぎててガタガタ。よくこれでずっと生活出来てたね…脚の付け根とか痛かったりしなかった?」って言われましたね。
よく考えたら、立ち上がれなくなる数日前から脚の付け根(太ももとお尻の付け根辺り)が痛くて、たまに歩いてるといきなり脚が抜けそうな感覚になったりしてて…
すぐに戻してもらったんですが1回ではダメで、3回通って戻してもらいました。
それでも、まだ完全には骨盤締まらなかったんですけどね(泣)
骨盤が開いたままだと私みたいに突然脚に力が入らなくなって1人で立って歩くってのが出来なくなったりするかもしれないので、産後ダイエットのためにも早めに骨盤は戻した方がいいと思います。
私の場合、開いたまま5ヶ月間息子を朝から晩まで(夜寝るのは夜中の2時3時で、下手したら明け方とかまで)抱っこトントンで家中ウロウロして寝かしつけたりしてたので、矯正しないまま身体を酷使しすぎたのも理由の1つかもしれないんですけどね(笑)

  • ケバブ

    ケバブ

    突然歩けなくなるのは怖すぎます…!!🥶
    骨盤戻した方が痩せやすいんですね🥺
    私も子どもが抱っこでしか寝ないのもありずっと座りっぱなしとかなので骨盤ガタガタそうです…😥
    整体よりも整骨院の方がいいんでしょうか??

    • 1月10日