
コメント

なぁぁ
旅行の時は使い捨ての哺乳瓶を使ってました🙋♀️

ちゃんゆい
私は離乳食始まってから消毒はやめました!
もう6ヶ月ならやめてもいいんじゃないですかね?☺️
-
せーちゃん
そうなのですね🥴
消毒やめてからは、普通に洗って終わりですか?- 1月9日
-
ちゃんゆい
普通に洗っておわりです!
離乳食のお皿とかも普通に洗ってるだけなので哺乳瓶だけ消毒しても意味無いかなって思って😂- 1月9日
-
せーちゃん
ほんとですよね💕
うちも、食器は洗って終わりでした!
ありがとうございました!- 1月9日

shimamama
事情を説明すれば
厨房のものを使わせてくれるとおもいますよ
一応電話で確認してみてはどうでしょうか
無理であれば
液体タイプを使用するしかないですかね。
哺乳瓶は
離乳食始まってれば大丈夫じゃないかと思いますが
うちは液体タイプ使ってて
除菌剤が余ってたのもあって卒乳するまで除菌してたと思います。
-
せーちゃん
電話して確認するのがまちがいないですね🥴
ありがとうございます!- 1月9日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月くらいでやめました。
児童館などでオモチャベロベロ舐めたりしてて、哺乳瓶だけ消毒しても意味なくなったなーと😅
食中毒が心配な時期であれば、長く消毒続けてもよさそうですが。
以前読んだ本の「赤ちゃんのやめどき」みたいな特集のアンケートでも、4ヶ月でやめた人が多かったですよ。
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶用のスポンジで洗って、あとは自然乾燥しています。
まだ乾いてない状態で次使う時もあります😅- 1月9日
-
せーちゃん
確かにそうなんですよね!笑
上の子は完母だったので哺乳瓶の消毒せずだったので分からずでした💕
ありがとうございます!- 1月9日
せーちゃん
使い捨ての哺乳瓶明日見てみようかなって思います🥴
普段と違う乳首でも飲みましたか?
なぁぁ
うちは全然大丈夫でした🤣!
せーちゃん
ありがとうございます😋