働くお母さん方はどうされますか?7か月の子どもがいます。妊娠前は夫婦…
働くお母さん方はどうされますか?
7か月の子どもがいます。
妊娠前は夫婦とも正社員で働いていましたが、私の妊娠経過が悪く出産後も時間や労働条件が折り合わない職場だったので妊娠を機会に辞めました。 その後無事に出産しました。
主人は手取りは安いもののそれ以外は環境のいい職場で働いています。
この度4月から子どもを保育園に入れるにあたり、週3回アルバイトを始めました。子どもは一時保育に預けています。年末に4月から通う保育園も決まり安心していました。
ところが、この年末から熱を出した息子が肺炎にかかってしまい4日の土曜に入院してしまいました。
1週間程度の入院とのことだったので、7日の仕事始めから今週いっぱい仕事を休んで付き添い看護をしました。
今後の仕事の予定は週末にまた連絡すると仕事先に話しました。
明日ようやく退院することになり、先生に確認したところ、来週から保育園に行っても構わないけれど、今後半年は肺炎になりやすいので注意してください、その期間ずっと保育園に行くなとは言えないと言われました。
火曜から仕事に復帰するつもりでいたのですが、主人が来週いっぱい仕事休むんやろ?とLINEしてきました。
私は先生が行っても構わないとおっしゃってるので行きたいけどあかんかな?と返事をしましたが、何も返事が返ってこず、夜に病院に来たとき同じことを言われました。
来週いっぱい保育園休ませるなら少しでも主人に有給を取って協力してほしいと頼んだら、正社員やから無理と言われました。
しかし、私だって働き出したばかりのところで休むなんて言いづらいし、当たり前に私ばかり休むのは納得できません。
しかし、母親は休みをとって子どもを見ていないと子供のことを考えていないような言われ方をしました。
夫婦で協力できないのは辛いと話すと、主人がでは俺が仕事を辞めて子どもを見るからお前が稼いでこい、なんのために扶養にはいってるのか、子どもを優先するためではないのかと言われました。
優先して私は丸1週間仕事を休みました。これ以上の休みになれば夫婦で話し合って納得するべきやと思います。1週間主人に休んでくれとは求めていません。
アルバイトでも、休むというのは嫌なものです。
主人の職場には現在妊娠中の奥様のために有給休暇を取ったり、家族のために休む人もおり、人数の少ないアットホームな会社でまったく話を聞いてくれないわけではありません。
それでも、扶養に入っている私ばかりが我慢しなければいけないのでしょうか。
- ヨンドゥ(5歳6ヶ月)
コメント
moon
正社員とパートならパートの方が休めますよね。
その為のパートだと思います。
生後7ヶ月との事ですし、父親より母親の方がお子さんも安心だと思います。病み上がりで、また何かあったら旦那さんで対応できますか?
まだ小さいですし肺炎になった後という事も考えると我慢ではなくお子さんの為にって考えてはどうでしょうか?
体温調整や水分補給などわからない事が多いと思います。
育休復帰で仕事してましたが、娘最優先で仕事は申し訳ないけど二の次でした。熱出た時に父親がいても役に立たない(旦那はとてもいい父親ですが)です。
うちはもう大きくなったので、病気でも旦那がいれば大丈夫ですが、7ヶ月ですし…
ぷりん🍮
正社員だってお子さんが病気とかなら休んでいいと思うし養ってあげてるんだから女が休め的な考え凄く嫌です😑😑
旦那さんの考え方は私は理解できないし理解したくないです🤦♀️
母親だから子どものためになんでも我慢しなきゃいけないみたいな世の中そろそろやめてほしいですよね🥺
父親だって協力する義務はあると思います🥺
-
ヨンドゥ
共感していただいてありがうございます。
働くママにもう少し優しい世の中だったらなーと思っていたら、身内が1番優しくなかったっていう。笑
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
退会ユーザー
旦那さんの理解がないのはツラいですね😭旦那さんも有休があるなら少しは休んでくれればいいのに…。休めないなら口を出してくるな❗️と思います💢
主さんの考えに共感します。
-
ヨンドゥ
ありがとうございました。
理解って別に丸々有給を取って代わってくれるということでもないですよね。
少しでも協力する姿勢を見せてくれていたら同じ結果でも私の気持ちも少しは違ったのですが。
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
退会ユーザー
すごくデリケートで難しい問題ですよね…
子どもの病気は誰のせいでもないのに
休みにくいですもんね。。
正社員が休まれると困るけど
バイトなら正社員が補うから大丈夫という
ような風潮ありますよね😅
やはり週3日のバイトが3日休むのと
正社員が3日休むのではまた違ってくるし…
旦那さんが育休や介護休暇、看病休暇など
あっても実際とっている人は
ほんの一部ですし…
うちの旦那は公務員で推奨されてますが
やはり周りの負担があったり、昇給に
関わったりするので難しいと言っていました。
なので…私ならバイトをクビになっても
バイトの身分なので休むと思います 。
-
ヨンドゥ
私の仕事は、理解がないわけではなく、このような仕事場はこの先のことを考えても辞めたくないのです。
私はアルバイトですし、始めたばっかりではありますが、そのような立場でも周りに負担をかけることは、同じですし、また就業中は休むと困る人と思ってもらえる働き方をする努力はしています。
同じではないですが、そんなに差があるのかなという思いです。
でもご意見は参考になりました。
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
こっこりー
正直ママさん、ご主人、どちらの言い分もわかります💦
アルバイトといえど、これからもずっと働くのであれば休みづらいですよね😓
面接のときなどに子どもの病気等で休むことがある旨はお話されていますか?
もししていてそれでも大丈夫ということで雇われているのであれば、今回はママさんが休んであげてもいいのかなと思ってしまいました💦
うちの旦那も有給全然取れないですが、男の人にしかわからない責任とかあるのかな...とあきらめてます😓
-
ヨンドゥ
もちろん面接の時に小さな子供がいる事、休まないといけない事がある事の話はしています。
でもやはり、前もって言ってたから仕方ないでしょうという風にはいかないですよね。
男の人にしかわからない責任というのも、あるかもしれませんね。
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
ママリ
うちの子も9ヶ月で肺炎になって入院しました。
その時点で私も自営で週5で働いており、予約制の仕事のためお客様にキャンセルをしてもらうわけにもいかず、正社員の旦那が有給消化して入院に付き添ってくれました。
ちなみに、うちの子は退院して2日後には通園してましたよ!
咳は少し残ってましたが、病院からは肺炎後は病気貰いやすいから気をつけるように、と言われましたがお互い仕事休めなかったので💦💦
うちは今は基本的に正社員で有給のある旦那が割と休んでくれます。
私もお客様が別日に移動出来れば休めます。
私も前は子供が体調不良になると私が当たり前のように休まなければで積もり積もってブチ切れて話し合ってからは旦那が自ら休みを取ってきてくれるようになりました💦💦
何のための有給だ!って言って😅
働く必要があるから働いてて、子供優先にさせたいなら仕事しなくていい環境にしてくれよ、、、って思いますよね😭
扶養とか関係無いと思います。
-
ヨンドゥ
火曜からの通園になるので4日あります。
うちも通園できればそれで問題ないのに、主人がそれは納得しません。
自分は休まないのに、子どものことを考えて休まない母親は最低だというニュアンスのことを言われて腹が立ちました。
仕事しなくてもいい環境にしてくれよ、本当に思います。
いつかなchanさんご夫婦のように話し合って良い関係を築いていきたいです。
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
プーさん🐻
お互い正社員同士なら平等に看護休暇等を取るべきだと思います。
ただ今回は正社員と週3回のパートなので旦那さんは休みをとれても半休1日くらいかなって思います💦
やっぱり旦那さんの職場の皆さんは扶養内で奥さんがお子さんの育児されているのを知っていますし、お子さんも風邪で奥さんも風邪で…などの状況じゃない限り旦那さんも休みを取りづらいと思います😭
前から予定が分かっていて有給を取るのと当日や前日にとる有給は職場にかける負担が違いますし…
-
ヨンドゥ
先週から入院していて、退院後火曜から通園していいと言われたことは前もって話していたし、そらを知った上で主人の意思で保育園に行かせたくないのです。なら、通園開始時期を伝えた時に言ってくれないとわかりません。
通園開始時期に関しては色々ご意見はあると思いますが、主人がそう考えていた以上、主人には先週から休む準備をする時間はあったというわけです。
はなから休む努力も準備もせずに、休まないようにする私を非難して、私の意見を言うとじゃあ会社辞めるわってちょっと1週間の看護疲れの脳では受け止めきれませんでした。
ここからは皆さんに、決着として、同じ文を貼り付けます。実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。- 1月9日
ヨンドゥ
主人は仕事を休みません。
昔から休みません。大事なことでも必ず仕事を優先します。それがすごく嫌なのです。
あと、休むと言わなかった事で、母親なのにという言われ方をした事。
あと病院嫌いで、お医者様のいう事を信じなかったりするところ。子供に出された薬を信用せず使用しなかったり、検査内容への不満を私にばかり文句を垂れて自分で医者に問い合わせしたりしないところ。
いろいろな要素が重なって今回思った事です。
確かに子どもの事は私の方が見られると思いますが、やらないからわからないのです。
moonさんのおっしゃる事子どものためであるという事は理解はできます。
ただ、パートの方が休みやすいというのは少し違う気がします。
有給は持っている人の当然の権利ですし、それは今回のように必要な時に取るものです。ましてや先週から入院しているのですから準備はできたと思います。
逆にパートでも、職種や人数などで休めないパターンも多々あると思います。
色々な意見があると思っていたので、私と違う考え方も大変参考になりました。
実はここの皆さんの回答を見人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。
ヨンドゥ
すみません、後半編集ミスで文章がおかしくなってしまいました。
実はここの皆さんの回答を見る前に主人には、私が来週仕事を休む旨のラインをしました。皆さんに吐き出す文章を考えながら頭の中を整理させていただきました。
ありがとうございました。
moon
当然の権利なんですけどね。
うちの旦那は社畜精神半端ないから休まないです。管理職なので休めないというのもあります。
私に任せっきりだけど、ごめんねありがとう。って言うので揉めないです。
職種や人数で休みにくいところは小さい子供がいる主婦を雇わないだろうな、代わりがいて休みやすいところが多いのかなって思ってます。
正社員で働いていても産後にパートになるって言うのはそういう事でもありますし。
もちろん全部が全部休みやすいとは思ってないですし、どちらかというとって事です。
ヨンドゥ
おっしゃる事は的を得ていると思います。
確かにる休みにくいところは子どものいる主婦を雇わないところも多くあると思います。今働いているところは確かにそういう面で理解がないわけではありません。
バイトとか正社員関係なく母親になったのだから仕事に対する考え方を少し変えた方がいいのかもしれません。
と、同時に主人にも多少の変化は求めたいのです。
ごめんね、ありがとうという旦那様も、子どものためや旦那様の立場をを考えられるmoonさんも素敵な夫婦関係だなと思いました。
ありがとうございました。