
妊娠後期からイライラが続き、心療内科を受診するべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?
いつもお世話になってます♡
出産して8ヶ月が経ちます。妊娠後期頃から、すぐイライラするようになってしまって…( ◞´•௰•`)◞ 旦那にちょっと言われただけでもイラ!っときて、脈が早くなるのもわかるし、涙が出てきます( ◞´•௰•`)◞ そしていつまでもイライラが止まりません(´・ε・̥ˋ๑)
最初はホルモンのせいなのかなぁ…と思ってましたが、8ヶ月経つし、生理もきてるし…ホルモン戻っただろ!なんでだろう?と思ってます。
仕事復帰してもこんなだと困るなぁ(;д;)と思って、心療内科にかかろうかとも思いましたが、そこまでするほどなのか?と考えてます。
皆さんどんなですか??
- Kumari

寺子
子供が産まれる前と後じゃ考え方もかわりますよ。母親は子供に自分の中心を持っていかれますしね。私も子供産まれてから旦那にはイライラしっぱなしです。
コメント