
コメント

ap
だいたい陣痛が来る前に産まなきゃ行けないみたいなので
37~38wの間だと言われましたよ!
帝王切開だと起き上がれないのでストローは必須ですかね?\( •̀ω•́ )/♡

彩ちゃんママ
38週前後で予定入れるみたいですよ。
-
MARIKA☆
そおなんですね💓ありがとうございます。
- 5月10日

つぶあんこ
2人とも38週で予定帝王切開しました。
ペットボトルにつけられるストローと汗拭きシートが便利でした(^^)

ちたひょん
先月に帝王切開で出産しました!
37~38wで大体の日にちを決めれますがこちらからある程度の指定も出来ますよ♪
私は、子供の誕生日決めれるなら どうせなら、、とそのあたりの生年月日の運勢を調べて(笑)一番良さそうな日にちを指定しました(笑)(笑)
こーゆうのは、気持ちなので(笑)
かならず必要なものは病院から指定があると思います。
前開きの膝たけまであるパジャマとか(術後はズボンはけないので、、)産褥ショーツ、洗面セットなどなど。
なので主にあったら便利リストを書きますねー\(^^)/
○むしろ必須アイテム!S字フック
○ペットボトルに装着出来るストロー
○お風呂に入れないので、身体をふくさらさらシートやドライシャンプー
○スキンケアもままならないのでアヴェンヌ等のスプレー化粧水
○歯磨きもままならないので歯磨きシートやマウスウォッシュ
○ベットから起き上がるときに補助的につかめる、ヒモみたいなもの
○ふりかけ
○ペンや貰った書類をまとめるファイル、ノート
○帝王切開用骨盤ベルト
○最初は寝たきりで携帯を触ってしまう→目が疲れる→ホットアイマスク的なもの
○除菌ジェル
○赤ちゃん用おしりふき
○赤ちゃん用爪切り
○うちの病院は手術中の音楽CD持ち込み可だったので気をまぎらわせるリラックス出来るCD(クラシックとかにしました)
とかですかねぇ。。
あと、限度額適用認定証とかを申請しておくとか、民間の保険に入ってるなら書類を取り寄せておいて入院の際に先生に書いてもらえば手間がはぶけます♪
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪帝王切開は頭の形がキレイな赤ちゃんが産まれてきますよー(^^)
産後は痛み止めを駆使すれば痛みも怖くありません!
残り少ないマタニティライフを満喫してくださいね♪
MARIKA☆
ですよね😱✨ありがとうございます❣️❣️
ストローあると便利なんですね💓参考になります。