
張り止めを飲まなくなり、お腹が頻繁に張る状況に不安を感じています。前駆陣痛についての症状や不安があります。教えてください。
昨日から正産期に入りました☺️💕
8ヶ月からずっと飲んでいた張り止めからもやっと開放されて後は陣痛が来るのを待つのみになりました(><)
張り止めを飲まなくなってから、かなり頻繁に何回もお腹がカチカチに張ります💦
これって陣痛まで近くなってるってことですか?!
ちなみに痛み等は特にはありません!
先生には、これからは逆にお腹張る方が赤ちゃんも下がってくるからいいんだよ〜って言われましたが、こんなに張ってていいのかなって心配になっちゃいます💦
前駆陣痛ってのもどんな感じなのか全然分からないし初めてのことで不安でいっぱいです😢
どなたか教えてください(´;ω;`)
- mama(8歳)
コメント

けいてぃー♡
生産期入ったらどんどん
歩いてお腹張らせた方が
いいですよ🎵
赤ちゃんも、本当に下がってきますよ!
お腹の下がり具合は、目で見てわかりますよ♡
前駆は、我慢できる痛みですよ!
赤ちゃんもう少しですね♡

R❤︎mama
私も切迫早産で31週からずっと張り止め飲んでて36週で飲むのやめてから頻繁に張るようになりましたが結果38w5dにうまれましたよ!
-
mama
同じような方がいて安心しました(><)!!
私もR❤︎mamaさんのように38週ぐらいで産まれてくれたらいいな〜なんて思ってるので少し期待してみようかな☺️♡(笑)
こんだけお腹張ってたらいつ陣痛が来るのか毎日チェックドキドキです💦✨- 5月11日
-
R❤︎mama
私の場合は絶対早産になるって散々言われてたから36週あたりがドキドキのMAXで正期産入ってからは早産の心配なくなりドキドキもするけどそれ以上きまだかまだかって気持ちでした。笑
38週あたりでかわいい我が子がうまれてきてくれるといいですね♡- 5月11日
-
mama
ありがとうございます☺️💓
陣痛怖いですが、可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮- 5月11日
-
R❤︎mama
私も陣痛痛いんだろうな怖いな大丈夫かな冷静になれるかなって色々考えてましたが陣痛きたら意外と冷静でやっと会えるって気持ちの方が強かったです!
我が子はほんとにかわいいですよ♡
初めてこの目で我が子を見た時はほんとに涙出ました。。- 5月11日
-
mama
私も全く同じです😢早く赤ちゃんに会いたい気持ちはあるのに対して陣痛の怖さや不安で寝れないことも多くなってきました。。。
でも、陣痛きたらもう頑張るしかないですもんね!私より赤ちゃんの方が何倍も大変な思いして産まれてきてくれるって考えたら早く出してあげなきゃ!と思います♡- 5月11日
-
R❤︎mama
そうです!陣痛きたら逃れられないし頑張るしかないんでとにかく頑張ってください♡
まま側もつらいけど陣痛の波が来てる時息ができない赤ちゃんの方が何倍もつらいと思ったら乗り越えられました!- 5月11日
-
mama
そうですよね!
たくさんお話聞いて頂いて凄く心強いです(^-^)/💓
ありがとうございます!
赤ちゃんに会えるの楽しみに残り少ないマタニティライフ楽しみます🌟- 5月11日

まあちゃんᵕ̈*⑅
もーすぐ、赤ちゃんに
会えますね😂👏
私は入院してて36w5dで
退院し一気に薬やめて
38wで、出産しました!
薬やめた直後から
よく張ってました🤗
歩いたりするとカチカチで
痛くて痛くて😲
だけど、陣痛の痛みは
ちがうので必ず分かるし
薬使ってた人は開きにくい場合も
あるようなので張らせたら
早く出産できるかもです!⑅◡̈*
全て疑問ですし
ドキドキしますよね( ´ ▽ ` )ノ
37.wまでお腹にいてくれた
いい子ちゃんですし
赤ちゃんのタイミングで
産まれていい時期ですから♡
-
mama
私もちょっと寝返りうったり、立ち上がったりするだけでカチカチです💦
今までは、「張っちゃいけない!」って言葉が頭の中にあったけど、逆に今は張っても大丈夫って聞けて凄く安心しました☺️💓
陣痛の痛みも気付けることを願います!(笑)
予定日より早めに産まれたらいいな〜って思ってるのでこらからたくさん歩いたりして陣痛に繋がったらなと思います(❁´ω`❁)- 5月11日
mama
たくさん教えて頂きありがとうございます♡
お腹張らせた方がいいって先生からもけいてぃー♡さんからもアドバイス貰ったのでたくさん歩いて陣痛に繋がればいいな〜*(^o^)/*
お腹の下がり具合も毎日チェックが必要ですね😉🎶
ほんともう少しで赤ちゃんに会えるので頑張ります💓
けいてぃー♡さんもご出産頑張ってくださいね✨