※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
子育て・グッズ

娘が不安定で、サンタに怯えて抱っこを求める状況。家族全員が限界に達し、どうしたらいいかわからない。アドバイスを求めています。

辛いです。長くなります。
娘が最近ずっと不安定です。
私が思う心当たりは、夫がサンタに扮して家にプレゼントを届けにきた日からです。
夫がどうしてもしてみたいというのでしたのですが、娘は貰う時は我慢していましたが、サンタさんが帰ってから号泣しました。
怖かったみたいです。

それから呼び鈴の音(サンタさんが来た時にならしたので)はもちろん、他の電子音(給湯器や炊飯器、電子レンジ、電話やアラーム、テレビで鳴る音やコンビニの入店音など)全てに怯えています。
それを見ているのも辛いのですが、それが原因なのか、とにかく抱っこマンに戻りました。

特に正月義実家から帰ってきてからは、家にいる間常に抱っこです。
飲み物を取りに行くのも、トイレに行くのも、洗濯を畳むことすら抱っこでないとさせてもらえません。
朝昼のご飯の支度の間や洗濯干してる時は号泣していますが、どうしようもない時はそのままにするしかありません。
私自身号泣を聞き続けるのも辛くて、精神的に追い込まれています。
娘も辛いだろうに、じゃあどうしたらいいの⁉︎と強く当たってしまう時があり、後悔ばかりです。
でも本当にどうしたらいいのかわかりません。
夕飯作りや掃除は出来る限り昼寝中に済ませますが、最後に盛り付けて運ぶことすらさせてもらえないので、本当に困っています。

ウンチのおむつを替えるのに転がしても抱っこ!と泣くし、私が着替えようと思っても泣いてます。
おやつやご飯の最中ならと思っても、視界から外れると泣いてました。
大好きな番組見せても抱っこじゃないと泣いて追いかけてきたり掴まってくるので、どうしようもできません。
おんぶでも嫌みたいです。

それなのに外に出かけると勝手にどこかへ走って行ってはママ〜!と泣き出し(追いかけてるので泣くのは一瞬です)て、更に外出時に電子音が聞こえたりすると焦って抱きついてくるので、外でも気が楽にはなりません。

出来る限り抱っこに応えていますが、昨日も娘がいいよというまで夕飯の支度(残りは10分ほどで完成する仕上げの工程だけ)を待ちましたが、20時半になり結局強行突破、娘はひたすら私の足に掴まって号泣していました。

パパもよりによって最近は帰りが遅くていつも21時くらいになるので、頼めることは限られます。
そもそもパパが相手しようとしても「ママがいいの」と泣いてる事が多いです。
(いつも激務の中でも育児には意欲的ではあります。)
パパなりに帰宅後の娘の世話は全てしてくれたり、帰って一息の間もなく出来ることはしてくれてはいます。

私も娘もパパも限界が来ています。
どうしてあげたらいいのか、どうしたらいいのかわかりません。
昨日は私も嫌だよと私まで号泣してしまいました。
娘も私の背中に掴まって号泣していました。
今日は寝る前に娘の手を握ってあげようとしたら、ついに「嫌だ!パイパイ!パイパイ!」と泣いていました。
断乳は1歳9ヶ月で完了していますが、そこまで精神的に不安定になってるのかと思うと辛いです。

何かアドバイスがあればいただきたいです。

コメント

ちゅーん

可哀想ですね😢ちょっとPTSDっぽい感じかな?私なら専門家や保健師に相談してみようかなと思いますね。

専門家というのは心理士さんや心療内科医です。離婚で子供がおねしょしたり暴力的になって不安定になった友人は心療内科で相談してましたよ。

娘さんに平穏な日々が戻ります様に!しーままさんも十分頑張ってると思います!たくさん頼って無理しすぎないでください😢

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます。

    心療内科ですか。
    娘は病院がとにかく苦手なので、雰囲気で号泣になりそうですが、少しでも改善されると嬉しいので、近くの病院調べてみようと思います。

    夫に貴方のせいと言うみたいになるのも申し訳なくて私の思う心当たりについては夫に言ってないんですが、この場合も私と娘だけで病院に行った方が夫は辛くないですよね。

    • 1月9日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    私なら話します!良かれと思ったことが予想外の結果になってしまうことは誰にでもあるし、本当に大事なことだと思ったら良いパパだからこそ夫婦2人で乗り越えるのがベストだと思います☺️起こってることを共有できてる方が負担もリスクも少ないです。

    あなたが自分を責めてしまうかもと思うと不安だったけどやっぱり父親として信頼できるから一緒に考えて欲しいってお話してみてはどうでしょうか?💦

    • 1月9日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    すごい深刻な感じですけど子供は心も身体もすぐ成長するし大人になってもサンタ怖いって言ってる人いないからそのうち大丈夫にはなると思います☺️

    ただ限界とのことなので今してあげられることのアドバイスがもらえたらいいですね❗️✨

    • 1月9日
  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます。
    優しいお言葉に涙が出ます。
    夫も今特に激務でなかなか話すタイミングもないのですが、大切なことなので時間を作って話してみます。
    親身になっていただき、ありがとうございました。

    • 1月9日
ベリー

クリスマスに来たサンタさんはプレゼントをくれる優しいおじいさんだよ!って言い続けてみては?😊💦

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます。
    もうずっと言っていますし、本人も分かっていてその時の動画をよく見たりしているんです。
    普通に見ているから大丈夫になったかな?と思ったのですが、たまに突然、見ながら「こわい、サンタさん、ピンポン、どうぞ」と言いながら私にくっついてきます。
    その度に説明したり、突然「サンタさん」というワードを出した時も説明したりしています。

    娘も自由に見られるアプリで義実家などと共有しているのですが、その動画を消そうか悩んでいます。
    でも消すと夫や義実家に夫のせいと言っているみたいにならないかと心配なのもあり(夫もメンタル相当弱いので)、どうすべきか悩んでいます。

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

ママのお友達にサンタさんがいるんだー、オモチャもらった??

そのお返しに、サンタさんの新しい洋服をかってきたんだー!といって、衣装を取り出して、ここにお手紙を一緒に書かない?きっと喜ぶよー!🌟  ってな感じはだめですかね?

次の日に、置いておいた洋服がなくなって、取りに来てくれたんだー!!お礼に〇〇ちゃんの好きなお菓子があるー🌟よかったねぇ!ってな流れでも怖さって取り除けないでしょうか😰ノンタンのクリスマスの絵本とか。そういうのでサンタさんのイメージアップをはかる‥

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます。
    まだ2歳になったばかりで、お手紙を一緒に書くとかは難しそうです。
    意思疎通もはかれたりはかれなかったりのレベルです。
    でもお手紙について説明してみて、もし分かってくれそうなら提案はしてみようと思います。

    サンタさん自身に悪いイメージはないみたいなんですが、どうしても自分のテリトリーに突然入り込まれた恐怖心のみが残っているようです。
    サンタさんが描かれた包装紙などは指差して「サンタさん!」と言ってジングルベルを歌ったりしています。
    なので確信があるわけではないのですが、突然怖がることもあるので難しいです。

    • 1月9日
ふみ

サンタさん=パパ

だとネタバラシしてみるのはどうですかね。

パパにもう一度サンタさんの格好をしてもらって、娘さんの前でサンタの変装をといてみる。

サンタからパパになるもしくは、パパからサンタになってみる。

サンタさんというイベントは無くなってしまいますが、サンタはパパなんだということがわかれば、不安も解消されるのかなと。

すでに実践済みでしたら、ごめんなさい🙇‍♀️

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    それは結構悩んでいます。
    でもバラしてしまうと、今後幼稚園とかでサンタさん来た〜?とか聞かれた時に、どう感じてしまうのかなという危惧もあります。
    実家は元々サンタさんがプレゼントくれるという概念なく育ててくれたのですが、私自身そういう話題についての記憶がなく難しいところです。
    甥(実家住み)は私の夫から「サンタさんから何貰ったの?」と聞かれて「何も貰ってないよ」とストレートに答えて夫が「え、貰ってないの⁉︎」とびっくりして話は終わったのですが、きっとサンタさん以外から貰ってるという意味なんです。
    そんな感じで我が家もやっていけばいいでしょうか…。
    ママリでその辺りサンタさんからにしていない人のやり方を聞いてみようかなと思います。

    • 1月9日
  • ふみ

    ふみ


    私自身は、サンタさんというイベントはされずに育ちました。

    が、子供だった当時も今も特になんとも思っていません😅

    イベントごとももちろん大事だし、親としては子供のために色々してあげたい気持ちはとても理解できます。

    でも、お子さんのことを考えるあまり、パパとママに余裕がなくなってしまっては本末転倒かなと思います。

    親子共にストレスを無くすためにも、今はサンタさんのイベントよりも、問題解決が優先かなと思います。

    • 1月9日
  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます。
    今日原因を少しずつでも探りたくて、朝「娘ちゃんはピンポンが怖いのかな?」と聞いたら、その瞬間に抱きついてきました。
    間違った事をしてしまったかもしれません。
    出来ることから何でもしてみないとですよね。
    夫とその方向で相談してみます。

    • 1月9日
  • ふみ

    ふみ


    なんの責任もない第三者としての意見ですが、今回起こったことは決して悪いことや間違ったことだとは思いません。

    お子さんの喜ぶ顔が見たかった。

    それだけですよね。

    起こってしまったことは無しには出来ないので、あとは夫婦で前向きに頑張れるように応援してます🙇‍♀️

    • 1月9日
  • しーまま

    しーまま

    優しいお言葉ありがとうございます。
    本当に無かったことには出来ないのが現実なので、少しでも娘にとっていい方向に向かうよう努力しようと思います。
    今日夫と話し合いしたかったのですが、やはり連日の激務と家での対応の疲れが溜まってたのか、娘より先に寝てしまいました。
    明日にでも相談してみます。

    親身になってくださり、ありがとうございました。

    • 1月10日