
コメント

退会ユーザー
私も似たような感じです(泣)数年前から体調崩しがちで病んでしまいます

りーちゃむ ❤︎
私も全く同じです。。
毎日それが続いてて怖くなってきます😫
漢方薬 飲んでいますが効いてる感じがないです😓
自律神経から来てるみたいです💦
-
いちご
同じ方が居て少し安心です😖
やっぱ自律神経なんですかね😖
漢方は何飲んでますか?
市販のやつ高くて。。😭- 1月8日
-
りーちゃむ ❤︎
生理前とか関係なく続くので
自律神経と思います😔
産婦人科で貰ったオレンジ色の25番です😌- 1月8日
-
いちご
産婦人科に行かれたんですね😯
漢方は飲み続けないと
効かないってのを聞いたことが
ありますが、市販のだと高くて
続けられないんですよね。。
受診しようか考え中です😭- 1月8日
-
りーちゃむ ❤︎
辛くて産婦人科に行きました😂
やっぱり飲み続けないと効かないんですね😔
産婦人科で貰った方が安いので
いいと思います😢- 1月8日
-
いちご
ほんと辛いですよね、、
私も都合次第ですが
行こうと思います(ノД`)
お互い良くなりますように😭- 1月8日

かおにゃん
4年ぐらい前に同じような症状が初めて出て、かなりつらかったです。
MRI撮ったり心電図とったり色々調べましたが異常はなく、自律神経とのことでした。
新しい職場で気負って頑張っていたので、ストレスだったようです。
2〜3ヶ月ほど苦しみましたが、夏にキャンプに行って、3日間自然の中で汗をいっぱいかいてたくさん笑ったら治りました。笑
ここ1年近くまた同じように不調が続いたので、私は漢方内科に通っています。
血流が悪いのが一番の原因だと言われて、色々な漢方を調合してもらい、落ち着いています。
-
いちご
内科で全部検査してくれました😭?
やはり楽しんだもん勝ちということですね、、笑
漢方内科とは、初めて聞きました😯
都会の方は何でも専門あって羨ましいです(ノД`)- 1月8日
いちご
病院には行きましたか😖?
退会ユーザー
胃カメラしかしてないですが
ストレスからしか言われませんでした(泣)精神面からもきてるのかもしれないですね
いちご
なるほど。。(ノД`)
辛いですよね…
それ程ストレスがあるとは
思わないですけど
不調だとそれがストレスになって考えすぎてしまい悪循環です。。
退会ユーザー
私は不調でストレスなりやすいです(>_<)
いちご
なるほど😖
まずは病院で全部調べてもらって原因がストレスなら何か発散しないと。と思ってます😖
ストレス発散が苦手ですけど、、😭
退会ユーザー
ストレス発散苦手なんですか?😵
いちご
どうしたらいいかわかんないです。
気軽に遊べる友達も近くにいないし、住んでる所はコンビニ2つくらいしかないですし、冬は寒いし滑るし散歩も行きたくないですし。。(ノД`)北海道のド田舎なので😖
退会ユーザー
なるほどですね(>_<)私は食べる方へストレス発散してます
いちご
食べるのもいいですね!
誰も居ない時に歌いまくるのも
ありかと考えてましたw
退会ユーザー
歌うのも良いですね^_^北海道は良いところだと親から聞いてるので一度は行きたいんですよね
いちご
冬は寒いので夏来ることオススメします( 'ω')笑
来る機会があれば是非楽しんでくださいね(^O^)
北海道民からすると本州の方行ってみたいです(´∇`)
退会ユーザー
私は九州の大分県ですが温泉くらいしかないです(笑)
夏が良いんですね^_^機会あれば行きたいですね
いちご
大分県ですか!
めちゃくちゃ遠い〜〜〜笑
行ってみたいです(*´艸`)
退会ユーザー
確かにかなり離れてますね(>_<)ぜひきてみてください^_^