※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

また大声出してしまいました…3歳の息子、ハンギングチェア(テーブルにか…

また大声出してしまいました…

3歳の息子、ハンギングチェア(テーブルにかけられる椅子のことです)をユラユラさせて遊んでいたため
最初は危ないからやめて〜と注意しました。
しかしそのまま止めず、さらに激しくユラユラさせました。
結果ハンギングチェアが落ちて床にダーーーン!!!となりました。

「ほらぁ!!!!‪💢」と大声出してしまいました。
「ごめんなさい!ごめんなさぁい!」と息子。

私も怒りを抑えるために5分程沈黙したあと、怒った理由を説明するために、会話に集中して欲しく、おもちゃなどがないベランダに出て、抱っこしてゆっくり穏やかに会話しました。

それはしっかり理解し、自分(息子)がしたことが悪かったというのは理解してくれました。

よっぽどそれがストレスになったのか、ベランダから戻ってきて寝てしまいました。


幸い息子には怪我はなく、私が声をあげたと同時に少し離れたところに移動してすごく落ち込んだ表情をして…すごく反省というか…とにかくしょんぼりしてました。すごいお顔をしてました…
その顔が忘れられません。
怪我をして欲しくないため怒りましたが罪悪感がすごくて…😭

しかも窓全開で、マンションなので大声がお隣さんにも聞こえていると思うと恥ずかしい…
お隣さんも今日は窓開けているのが生活音で分かります😂
またお隣さん怒ってるよとか思われてるのかな…

なんかもうママ向いてないのかな〜とか
ほんと罪悪感でどうにかなってしまいそうです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

想像していたことが実際に起きてしまうことほどストレスはないですよね(^◇^;)
予想してたのにーーーー感w

お子様に怪我なくてよかったです!

プラスに考えて、お子様が怪我する前にママさんが止めていたらお子様は「これは危ない」を学ばなかった可能性もあるので、
今回は怪我もなかったですしいい経験だったと思います!

私も落ち込むときは落ち込みますが、かならず波があるので、一緒にがんばりましょ、、!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    はぁーーーもうほんと…
    あぁーーーーーーって思います😭

    プラスに!そうですね!思考の展開をします😭✨

    • 5時間前
YRC

そんなに落ち込む事ないですよ☺️

私なんて声荒らげまくりです😅
危ない経験もケガがなければ貴重な経験です!

息子さんはえらいですよ!
ちゃんとお話し聞いて反省出来てますから🫶
怖いと思った事はやらなくなるので
大丈夫です!

息子もガスコンロに興味を持って
都度注意してましたが、2歳くらいの時に火を消したばかりの五徳に触って熱い!と分かってから、近づいても自分で『ない!め!』(危ない!だめ!)と言って二度と触らなくなりました✨
火傷もなかったので、やってみて失敗する事も悪い事ではないと思いました☺️

ママさんはちゃんと注意をしてその結果、あってほしくない事が起こってしまいましたが、今回はそれで良かったと思いますよ!
心配しての大声、子供の事を想っての大声なので息子さんにも伝わってます!

お隣さんも子育て経験者ならわかるわかると思ってると思いますよ😊
私ならボクちゃんまたやっちゃったかな?と微笑ましく思う程度です!

ママに向いてない人は子供に無関心で大声出してまで子供の事を思えない人だと私は思います😊
だからママさんは息子さんにとっていなくては困る大好きなママで息子さんもママさんがママじゃないと嫌だと思いますよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    一言一言、丁寧に読ませていただいたら涙が出てきました😭

    本当に救われます。ありがとうございます😭😭😭

    • 5時間前
  • YRC

    YRC


    私もまだまだ息子を叱って泣きじゃくる息子を見ながら自分も未熟だなぁ〜と反省する日々を送っています🥺
    それでも私の腕まくらで寝たがる息子をみていて私が息子を愛していると伝わってるんだ〜♡と息子に教えてもらっているので、これからも子供達が今後お外で嫌な思いをする事が少なくなるように怒り続けようと思います😂
    もちろん一緒にバカ騒ぎして遊んだり執拗にハグしたりもしますが🤣🤣

    ママも泣きましょう!
    泣いて強くなりましょう🫶

    こんなの(私)でも2人子供育ててるんだ〜、私でも出来るかも〜!!って思ってもらえたら嬉しいです🥰
    一緒に子育て頑張りましょうね💕︎

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん励ましをいただきました😭✨
    本当にありがとうございます😭

    今しかないこの時期、一緒に子育て楽しみましょう!!🔥😊

    • 4時間前