※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

旦那がインフルになりました。同居者にも出たら薬があるけど、病院に行った方がいいでしょうか?

旦那がインフルになりました😂😂😂

調べたら同居者にインフルエンザが出たら
飲む薬があるみたいなんですけど
病院に行った方が良いのですかね??

コメント

はじめてのママり🔰

とりあえず電話してそうゆう薬あるか聞いてみてはどうでしょうか😫💦妊婦さんでも飲めるんですかね😣❓今病院行くのも危ないと思いますよ😵😵

  • ☺︎

    ☺︎

    電話してみます!ありがとうございます❗️

    • 1月9日
ぬん

予防でタミフルですよね!
娘が年末なりましたがマスクと気合でうつりませんでしたよ!

  • ☺︎

    ☺︎

    気合入れて看病します!

    • 1月9日
くるみ

タミフルだったら妊婦は飲めないと思います💦

  • ☺︎

    ☺︎

    いろいろ先生に聞いてみます!

    • 1月9日
deleted user

去年妊娠中に娘がインフルになったときに、私も予防のためにリレンザを処方してもらいました。その後旦那もインフルになりましたが、私だけうつらなかったです。リレンザのおかげなのかはわからないです(笑)

その小児科の先生は気を利かせてくれて私もインフルの検査をした体にして薬も3割負担にてくれましたが、そうじゃないなら結構いい金額だと思います😂お金で予防できる可能性を買うと思ったらいいのかなぁと思います。

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね!
    明日とりあえず電話して聞いてみます!

    • 1月9日
Lily

私の友人も旦那さんや子どもがインフルにかかったとき、産院で予防的にタミフル処方してもらったと話していました。そのおかげかうつらなかったそうです。
産院で相談してみてはいかがでしょうか?

  • ☺︎

    ☺︎

    そうですね、明日相談してみます!

    • 1月9日
ぱっころりん

予防接種はしていないですか?
とりあえず20分おきに一口でも水分補給をしていれば喉にウイルスが付かないので予防になります。
予防薬はかかりつけの病院に事情を話して相談してみるといいと思います。
あとはマスク、加湿器、効くかわかりませんがクレベリンですかね🤔

  • ☺︎

    ☺︎

    予防接種してあります!旦那もしたのですが😔予防頑張ります!

    • 1月9日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん

    うつらないことを祈ります🙏
    おだいじにしてください☺️

    • 1月9日
deleted user

たぶん同居者にインフルの人がいる人は来院規制されてませんか?
そういう病院もあるのでまずは電話で確認した方がいいと思います。
わたしは旦那がインフルかかってるとき普通に検診に言ったら先生に、事前に報告しななかったことをめちゃくちゃ怒られました😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×言ったら
    ○行ったら
    です💦

    • 1月8日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですか!?
    とりあえず電話して聞いてみます!

    • 1月9日
deleted user

予防内服のタミフルのことですよね🤔わたしも秋頃主人と子どもがインフルエンザになり、予防でタミフル1週間飲みましたよ💦
産婦人科でタミフル出してくれました!

タミフルは妊婦でも飲んで大丈夫な薬です◎

  • ☺︎

    ☺︎

    安心しました❗️
    電話して聞いてみます👍🏻

    • 1月9日