
コメント

Rim
ダメダメ言いたくないので
触らないところに置くようにしてます‼️
あとは置いた自分が悪いとぐっとこらえてますが
それでも言っちゃいます💦

4兄妹♥4A
危ないこと以外は基本的にはだめって言いません。
ご飯の準備中に邪魔されると邪魔だよーって思っちゃいます💦
末っ子はとりあえず何か食べ物渡してそばで座らせておきます。
-
ママリ
そうですよね!- 1月9日

YU0123
分かります〜!頭では分かっているものの、、ちょっとイライラしだすとダメ!早く!いい加減にして!しまいにはもうご飯作らないとか謎の意地悪言ってみたり😂我ながら反省の日々です!けどしっかり愛情表現して余裕のあるときにたっぷり話は聞いてるので、こんなもんだろうと思ってますよ!ゆる子育てですがw
-
ママリ
めちゃくちゃわかります。笑
私も、そんなんしてたらご飯できひんからないで!とか言うてしまいます。笑
反省の日々ですよね😭
余裕のあるときは一緒に楽しんだり笑ってできるんですけど、仕事帰ってからの戦場に挑む体力が欠乏してます😂- 1月9日

りんご
本当に触って欲しくないもの、キッチンだと包丁とハサミは手の届かないところ、他は普通に触っています。娘、醤油とみりんと酒のボトルは区別つきますよ。「醤油とってー。」と頼むと醤油を摂りますし、「醤油と酒とみりん混ぜ混ぜするからとって。」と頼むと計量カップと小さい泡立て器?マドラー?まで準備して醤油測りますそこで「まってー、一緒にしようね。30ね。」とか言うと一丁前に計量カップのメモリ見ているフリします🤣基本的に「ダメ。」と言うことはほとんど無いですね。やって欲しく無いことは、どうやって欲しいのかを伝えます。ご飯の配膳もしますが昨日は雑において主人に注ぎたてご飯が飛んでしまったので今日は「そーっとおいてね。」と声をかけたら持っていくときからゆっくりでした。
-
ママリ
今日納豆ご飯一緒に作ってもらいました😂
言ってることは理解してるし、仲良く楽しくできる努力をします。笑- 1月9日

はじめてのママリ🔰
私も一日中ダメダメ言っちゃいます💦
こちらの投稿を読ませていただいて、
改めて気をつけようと思いました💦
-
ママリ
わかりますーーーー。
お互いがんばりましょうね😭- 1月9日

ミートボール
私なんて毎日「やめてよ、も~💢」「ちょっと、も〜😡」「ね~、も〜😩」ばっかりですよ。
多分牛よりも〜も〜言ってますよ
-
ママリ
めっちゃわかります。笑
なんか無の時になんでもなくても、もーって言っちゃうくらい染みついてしまいました😂- 1月9日

🐘はな🐰
分かります!ダメって言葉自体を本当に大事な時以外使いたくないのに、うっかり使ってしまうというか……
私も短気だし大人の都合で怒らないようにめちゃくちゃ意識して気をつけてますが、反省の毎日です😭
-
ママリ
本当に同じです!
- 1月9日
ママリ
わかります😭