※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hipopo88
子育て・グッズ

2歳の娘がおっぱいをやめたがっており、夜中に何度もおっぱいを求めて困っています。やめる良い案はありますか?

2歳になる娘がいます。
もうそろそろおっぱいをやめたいのですが…かなりおっぱいに執着していて困っています。
未だに夜中に何度も起きて、ぱいぱいちょうだいと言ってきます。
何かやめる良い案はありませんか。

コメント

だん嫁

2歳になると手強いですね~(;_;)おっぱいに怖い絵を描くとか、カレンダーにカウントダウンかいて、もうおっぱいは無くなるのとか、理由つけて止めさせるとかですかね😵

  • hipopo88

    hipopo88

    かなり手強いです(._.)カウントダウンや絆創膏はやってみましたが…失敗しちゃいました。
    絵は書いたことなかったので、やってみます‼
    ありがとうございます~(^-^)

    • 5月10日
Ami♡H.S

一歳8ヶ月でおっぱい大好きっ子でしたがゴールデンウィークに卒乳しました(*^^*)

数ヶ月まえから徐々に減らし断乳前には寝る前だけ飲むような形に…

ゴールデンウィークに断乳と決めていたので2週間前からカレンダーに印をつけカウントダウンをして、当日も朝今日でおっぱいバイバイだかはたくさん飲んでバイバイしようねと伝えスタートしました(*^^*)

本人もなんとなくこの日にはバイバイなんだと理解していたようでおっぱいを欲しがっても説明すると我慢してくれました(*^^*)

寝る時はやはりどう寝行っていいのかわからない感じでしたがすごい泣いたりはなく初日からトントンで寝てくれて助かりました(*^^*)

おっぱいにバンドエイドを貼っていたのですがないのがかわいそうに思ったようでなんどもチェックされ外すタイミングが難しかったですが…

夜寝る時にマグにお茶を入れて寝室に持参し娘におっぱい欲しくなったらお茶を飲んでいいからねと伝えたら夜中起きてはお茶を飲んでトントンで寝る…っていう感じで5日ほどで慣れてくれました(*^^*)

お子さんに合ういい方法が見つかるといいですね♡

  • hipopo88

    hipopo88

    ちゃんと我慢してくれるなんて、素敵(* >ω<)
    長期戦になりそうですが、理解してもらえるよう頑張ってみます‼
    参考にさせてもらいます~ありがとうございます(^ー^)

    • 5月11日
橘♡

よくやられてるのは乳首に絆創膏貼って見えないようにする

もうなくなっちゃったから飲めないとどんなに泣いてもあげない

絆創膏に好きなキャラクター書いてあげるといいって聞きます

  • hipopo88

    hipopo88

    絆創膏を貼っても剥がされたり、ひたすら泣き続けてしまい心が折れていました…
    大好きなキャラクターを書いて、リベンジしてみます‼ありがとうございます(*´-`)

    • 5月10日
omo

わたしは片乳ずつにしたりしてじょじょにやめました!

  • hipopo88

    hipopo88

    やっぱり、徐々にやめたほうが良いですよね(¨;)まずは、日中からやめていこうと思っています…♡

    • 5月10日
ひーこ1011

友達は3歳過ぎてますが、夜中はまだ止めれてないって嘆いてましたf^_^;
大変ですよね💦

うちは、1歳で夜中のみの授乳にしていて、数日前から言い聞かせて、ミルクも飲ませてたので、思ったよりすんなり止められました。
他の子は絵を描いて止めたって言ってました
!!

  • hipopo88

    hipopo88

    私もお友だちのように3歳までいってしまいそうです…(¨;)
    上の子のときは、すんなり終わったのでまさかこんなに執着するなんてと驚いてます‼

    おっぱいに勝つものを早く見つけたいと思います‼ありがとうございます( ´ー`)

    • 5月11日
むぅぅう*6児まま

断乳の良い案では無いのですが💦
うちの2歳4ヶ月の次女もまだ授乳中ですよ〜(^^)
来月4人目が産まれますが、体調も悪く無いので、気にせず卒乳を目指してます(=゚ω゚)

今は夜中に欲しがる事は、かなり減りましたが、2歳寸前までは夜中に3回とか起きてましたよ〜(´・Д・)」笑
大変だし、しんどい時もあるけど、ママ パイ(=゚ω゚)ノって言って笑ってるのが可愛くて、自ら卒乳するのを待ってます(^^)