※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
産婦人科・小児科

やまだレディースクリニックの後期の母親教室は14時から何時まででしょうか?切迫のため張り止め飲んで行きますが、2時間ほどかかるか心配です。

愛知県名古屋市にある、やまだレディースクリニックの後期の母親教室って、14時から何時までかわかる方いらっしゃいますか?

切迫なので行かないつもりだったのですが、強制らしく張り止め飲んで来てと言われたので、渋々行きます😱2時間ほどはかかりますかね?😭

コメント

りょー

こないだ行きましたが、2時間程でした💦
切迫でも強制はつらいですね…😭
クッションはありましたが、床に座るので何か追加でクッションなど持って行った方がいいかもです…!

  • 22

    22

    結構長いですね、、😢
    ずっと座ってお話し聞くだけでしたか??

    • 1月8日
  • りょー

    りょー

    結構長くて、足が痺れたりしました💦
    途中に休憩あったので、立ったりした方がいいかもです。
    ずっと座ってたのは1時間半位で、あとは院内見学、って感じでした!

    • 1月8日
  • 22

    22

    椅子ないのは足痺れそうです💦💦
    院内見学はご希望の方のみと書いてあるので、しなくても大丈夫なのでしょうか??
    色々聞いてしまってすみません😣💦

    • 1月8日
  • りょー

    りょー

    お腹も大きいし、きついですよね💦
    しなくても大丈夫な感じでしたよ🙆‍♀️⭐️
    いえいえ、少しでもお力になれれば…!

    • 1月8日
  • 22

    22

    それならよかったです‼︎
    ありがとうございます☺️❤️

    • 1月8日
ピヨちゃん

6年前も母親教室に行きましたが同じく2時間ぐらいでした😅
今は分からないですが夫婦での参加も大丈夫でしたよ😊

確かに座っての長時間は辛かったです😭

院内見学も希望者だけでしたが皆さんゾロゾロと2階に上がって見学してましたよ😅
個室やエステルームなど大まかに説明がありました😅

  • 22

    22

    コメントありがとうございます!
    旦那さんと行ってこようと思います!
    切迫でも飲む薬を増やしてでも行かないといけないらしく、、ちょっと心配ですがためになると思うので2時間頑張ってきます😣ありがとうございます😚❤️

    • 1月9日
  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん

    病院内ですし中にかあっても病院が責任を取れるから強制なんでしょうね…😥
    でも山田院長先生は良い先生なので私は安心でした😊

    クッションかブランケットは持って行くと良いですね👌

    • 1月9日
  • 22

    22

    そういうことですね😣😣
    わかりました!ありがとうございます😊❤️

    • 1月9日