※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
子育て・グッズ

幼児語について教えてもらいたいです。自分は混乱してきました。幼児語の必要性についても考えています。みなさんはどうしていますか?

幼児語について、ふと思ったのでみなさんがどうされてるか教えてください😅

まんま(ごはん)、わんわん(いぬ)、ぶーぶー(車)などの幼児語、子供に教えてますか?
うちは、「ごはん」は「ごはん」と教えてるのですが、たまに義母とあったときに「まんま美味しいねぇ〜」などいわれて、自分自身が混乱してきました。笑
いぬは「わんわん」、ねこは「にゃんにゃん」と教えたとして、パンダは?カンガルーは??など考えるとますますわからなくなって、いぬも「いぬ(さん)」ねこも「ねこ(さん)」と教えてます。

でも幼児語ってやっぱり必要なの?とも思って😂
みなさんどうですか?いいねで教えてください!

コメント

れん

幼児語で結構教えてる🙋‍♀️

れん

ものによって幼児語が大人の単語か、使い分け🙋‍♀️
(どんな使い分けか教えてください)

れん

ほとんど幼児語使ってない🙋‍♀️

にゃあ

うちの義母(保育士)も娘がそのくらいの歳の時に、「まんま美味しい?」と聞いてたし、通ってた保育士さんも「おちゃちゃ(お茶)」って言ってました。使っても良いんじゃないでしょうか?
私は、ワンワン、ニャンニャン、パンダちゃん、うさぎちゃん、みたいな表現をしてました。伝われば良いのかな?と思いました。
私は関東在住、義実家は北海道なのですが、義母が娘に「あっぷ!あっぷだよ」って言ってて何のことだろうと思いましたが方言でダメだよって意味みたいでした。娘には伝わったようでしょんぼりしてました。