
朝から夕方まで抱っこしないと寝ない。夕方まで繰り返し、夜はぐっすり寝る。自分のことができない。抱っこ癖かな?
抱っこしてないと寝てくれない『朝から夕方』
朝うんちして、スッキリした後ニコニコ1人遊びして、眠くなったら泣いて抱っこします。抱っこしたら寝てくれて、おろすと起きちゃうの繰り返しが夕方まで続きます
抱っこして寝てる時以外(下ろして寝かそうとすると)はうんち踏ん張ってて夕方うんちが出るとまたその後は1人でニコニコ遊んでる。
うんちが出ないから寝れないのかなって思うけど抱っこしてると寝てくれる。
誰でもいいから抱っこしてないと最近寝てくれなくて、夜はぐっすり寝るからなんでーって思ってしまいます!お家のことはほとんどしないので困ってないですが、自分のことができなくて!抱っこ癖ってやつですかね??
- みなみ(5歳6ヶ月)
コメント

ゆいx
なんでも癖はつきますが、今だけですよ〜(^o^)
そのうち抱っこなんかさせてくれないので、気にせず抱っこしてあげましょう(^_^)
みなみ
回答ありがとうございます!
たくさん抱っこしまくります!