
コメント

ららみう
私は画数から決めました。
もし気にするのであれば
画数から絞るのもありですよ!

tomy^_^
私は姓名判断凄く気にしたので、
画数から名前を決めました…
なので、
画数は凄く良いです!
でも、姓名判断も占いです!
気にせず意味を大切にするのも良いと思いますよ!♡
なつき君凄くかっこいいと思うので
良いと思います♡
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
そうですね、考え方次第ですよね(﹡ˆ ˆ﹡)
ありがとうございます♩- 5月10日

ばんとみ
旧漢字や新漢字、○○式とかでも姓名判断の結果が違うので、私は気にせず名前を付けるつもりです(o^^o)
因みに私の兄達は、神社で運勢が良いといわれつけてもらったのですが、今の姓名判断ではなかなかの悪さです。
ただ、凶と見てしまうとつけにくいですよね…(u_u)💦でも、親が気に入った名前ならいいと思いますよ(^.^)
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり物によって診断結果も違いますよね(^_^;)
気に入った名前で考えます♩- 5月10日

ふみちお
なつきくんいいお名前ですね〜(^◇^)
夏生くんもダメですかね❓
名前難しいですよね、
うち女の子でしたが結構画数みましたよ〜
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
ありがとうございます♩
その字も考えたんですけど、なつおと間違えられそうなので迷ってます( ; ; )- 5月10日
-
ふみちお
なるほど〜(T ^ T)
- 5月10日

ななママ
画数は色々調べました(*^-^*)
使いたい漢字で画数も良いです❤︎
使いたい漢字じゃないけど
画数がいいから…と妥協してしまうと
絶対後悔すると思うので、
使いたい漢字でいいと思いますよ♩
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
そうですね、妥協で後悔はしたくないですね(^_^;)
漢字重視で考えてみようと思います♩- 5月10日

退会ユーザー
うちは画数は1ミリも気にしてません(笑)
そういった曖昧なもので人生左右されるとは思ってないので。
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそういった考えの方もいらっしゃいますよね(﹡ˆ ˆ﹡)
私も意味の方が大事かなー?と思ってます!- 5月10日

ママリ
姓名判断色々やってみましたが、その占いよっても違うし、自分のをやってみても当たらなかったりしていたので参考までで特には気にしなかったです(^^)
最初は悩みましたがキリがないので、意味まで考えて付けたかったものをつけましたよ♬
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
ほんと結果も色々ですよね(^_^;)
私もまだ迷ってますがやはり漢字や意味重視で考えていきたいと思います♩- 5月10日

りちりん
わたしは画数は全く気にしませんでしたよー。
同姓同名の方が全員が全員同じ運勢になるなんてアホらしいとすら思ってました。←言葉が悪くてすみません=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
一生懸命意味を考えて、漢字も考えたのに画数で妥協しちゃうの嫌じゃないですか?
もし自分のお子さんに何か不幸があった時に画数を凶にしたせいだ。。とか思っちゃいそうなら考えたほうがいいかもしれませんが。。
わたしは結婚したら、画数では運勢落ちましたが幸せですよ笑
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
サッパリしててすごい好きです!笑
確かにその通りですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
私もそこまで字画は気にしていなかったのでやはり漢字と意味を重視で考えます♩- 5月10日

退会ユーザー
うちは産む前から音は決まっていて
漢字は産んでからでしたが、
決まってから画数を一応調べたら
最悪だったので見なかったことにしました(笑)
-
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
私も見なかったことにします!笑
これって決まってもなんとなく調べちゃいますよね(^_^;)笑- 5月11日
なつきママ
ご回答ありがとうございます!
画数を重視するわけではないんですが、気になるな〜とも思ってしまって(・・;)
検討してみます♩