※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡はる♡
妊娠・出産

生後12日目の男の子の頭にヘコミがあり、頭蓋骨陥没骨折と診断されました。病院の過失では?という疑念があり、同じ経験をしたお母さんと話したいと思っています。

いつもお世話になっています。
4月下旬、生後12日目の男の子を育てています。
我が子はとーっても可愛いいです♡︎
私の息子は生まれてすぐに、頭の右側にヘコミがありました。出産入院中の検査でも、退院後の大学病院の検査でも、先天性のものではない、脳には異常はないという事でホッとしましたが…頭蓋骨陥没骨折という診断結果が出ましたo( ›_‹ )o
将来、成長に合わせて、頭蓋骨のヘコミがどう治っていくか、変化していくか、そのままということも十分にあり得るという事でした( ; ; )
ですが、どうしてヘコミがあるのか、先天性のものではないのなら、病院の過失では?と私たち夫婦は思うようになりました。
出産前日の検診のエコーでは頭蓋骨は綺麗に丸く映っています。
内診の陣痛を促すときのグリグリされるのが強かったのか…取り出すときに何らかの力が加わったのかなど…ヘコミも大人の親指1本分のヘコミで赤ちゃんも痛かっただろうなぁo( ›_‹ )oと。。。
なんで、私たちの赤ちゃんなんだろうと涙がでる日も毎日のようにあります。
大学病院では珍しい頭蓋骨の骨折(ヘコミ)と言われたので、あまり例がない骨折ということなので、やっぱり病院の過失だと思うのですo( ›_‹ )o
なんだか、病院側も話しても隠しているような話ししかしないので…なおさら( ; ; )
同じように、頭蓋骨陥没骨折の頭のヘコミがあって生まれた赤ちゃんのお母さんいらっしゃいますか??話がしたいです。

コメント