
コメント

にこ
同じく妊活中です。
私も元々病院自体がとても苦手でしたが、器具の音や見た目の割に、意外と痛いことってされないかも…??
と気づいてからだいぶ楽になりました(笑)
実際何かされる時より、器具の音や見た目の方が何倍も怖い気がします😱
卵管造影はとても恐かったですが、「痛かったら泣き叫んだっていいや!」という気持ちで挑んだら、これまた思っていたよりは痛くなかったです😂

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
私も内診台が嫌すぎて、受診を躊躇するレベルです。
無心になるしかないと思ってます( ; ; )
いいアドバイスできずすみません。
-
ma
同じです🥹!
不快感、恐怖感...どうにかしたいです😰- 6月14日

mamaちゃん
妊娠したら定期的に内診台に乗ることになります💦
確かに、人によっては内診痛いし、見えない分不安ですよね😭
私も妊娠中は赤ちゃん見れるから内診なんとも思いませんが、
それ以外子宮頸がんや子宮体がん、コルポスコピー等した時の内診の時はフラフラしたり気分悪くなったりです😭
採血も気分悪くなるので寝転んでやります!!
内診に関してはとにかく力を抜いてふ〜と息を吐いてたら痛みマシですよ!!
緊張して力入る方が痛みや恐怖あります。
とにかく無になって力を抜いてします‼️リラックス
-
ma
無になって深呼吸してチカラを抜きます🥲🥲🥲
ありがとうございます😭
頑張ってきたいと思います!- 6月15日
-
mamaちゃん
そうしてみてください🙇♀️
- 6月17日
ma
ありがとうございます😭
ほんとうに...おっしゃる通りです😢😢😢
マインド切り替えてみます😌
病院ビビり卒業したいです😂😂😂
にこ
とんでもないです🥹
あと、出産はもっと恐いことがあるだろうなと思うと今頑張って慣れておこうと思います(笑)
お互い頑張りましょうね✨