※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

七五三の写真撮影では、親も着物で撮るのがおすすめですか?着物はレンタルですか?

七五三の写真撮影をする予定です!
親 (自分達)も着物でとったほうがいいんですか?
着物で取られた方は着物レンタルですか?

コメント

せっちゃん

私は、紺色のスーツを着て撮りました😊
あくまでも子供が主役なので目立たないようにと思って😁

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 1月9日
pinoko

娘が着物着た時に一緒に撮りたかったので、親も着物レンタルしました😊
主人はネイビー、私はラベンダーの着物借りました🙌🏻

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 1月9日
deleted user

そこは好みかと思います。


旦那の知り合いで年賀状来た親子の着物着ての写真見たときは、ただでさえ知らない子供なのに親の着物写真要らないと思いました😅

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 1月9日
Rio☺︎Mioママ

うちは女の子なので7歳メインと考えていたのと、出産控えてたので、私たちは普段着でした😌

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 1月9日
deleted user

手持ちの着物が小紋しかなくて小紋にしました(^_^;
再来年は母のピンク系訪問着の予定です

母が茶道してるので、着物には困らないので

ちなみに子どもたちの着物はお参りは実家にあるもの

撮影は貸衣装です

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    • 1月9日