※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぺん
妊娠・出産

足利の浅岡産婦人科での出産について質問があります。分娩費用や無痛分娩の追加費用、家族の宿泊や食事、早期退院の可能性について知りたいです。

足利の浅岡産婦人科で出産された方に話を聞きたいです!!
現在妊娠が発覚して、上の子を出産した病院は子供が泊まることはできなかったので家族泊ができる浅岡産婦人科にしようかなと考えています。

私が教えていただきたいのは
・分娩費用はいくらか
・無痛分娩にしたらプラスでいくらかかるのか
・上の子も泊まれるか
・食事は部屋で食べられるのか
・産後の回復が良ければ早く退院できる可能性があるか

などです。そのほかにも知っていることがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします!!

コメント

⑅みにぃ⑅

知人が普通分娩してました。
軽くしかきいたことないのですが…
部屋代はその時の空き状況によって
値段が異なるそうです!

最低は部屋代ゼロ。それから徐々に金額が上がるそうです。

空室はその時の空き状況次第なので
選べないそうです。

あと、いいなあと思ったのがエコーが自分の携帯アプリに残るそうですよ✨

人気があり予約制でなかなか予約が取れないとも聞きました( ´›ω‹`)

質問内容全然ちがくてすみません💦

安定期入る前くらいに出産前に10万くらいかな?一旦、先払いするそうです💦

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    お返事が遅くなってすいません😭

    そうなんですね!
    空いてる部屋次第で値段が変わってくるということですね💦

    近くの産院がやめたので一気に浅岡産婦人科に集中したと聞いたことはあって…。やっぱり人気なんですね🤔
    10万円くらいを前払いするならその10万円は大体返ってこないと思っていた方がいいですよね!!


    とても参考になります!!
    ありがとうございます!!!!!

    • 1月8日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    同じくです💦娘の前に1度、妊娠し流産。その時にお世話になったのでまた娘の時にも受診したらお産やめてて…。転院しました(´;︵;`)

    総合病院すすめられたけど、良し悪しな部分があって結局、個人病院へ行ってます💦

    その10万は返ってくるどころかもう少し足が出ると思った方がいいかもです💦帝王切開では話が別ですが( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    あとは栃木医院も昔からあって人気と聞きましたよ✨

    • 1月8日
i.na

上の子を浅岡で出産、現在も浅岡に行っています!
分娩費用は普通分娩で約50万〜
帝王切開で約58万〜
無痛分娩で約60万〜となっていました!
上記の目安には部屋代も入っているので、部屋の種類によっても金額は変わると思います!
計画無痛でプラス7万5千円
緊急無痛でプラス9万5千円
部屋代は上の子の時より下がっていて2千円の部屋と1500円の部屋、無料の部屋です!空いていれば無料の部屋にするか聞いてくれます😄

知り合いは、もう3年くらい前ですが上の子泊まっていましたよ😄
私が出産した時は、希望すればお部屋で食事できましたが、基本的には産後2日目くらいから食堂でした!昨年浅岡で出産した友達は、食事は食堂って言ってました💦

回復が良ければ早く退院できるかは分かりませんが、入院中の流れ?がプリントされたものを渡されました!

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    とても詳しく教えてくださりありがとうございます😭
    参考にさせて頂きます!!!
    私の知りたいこと全てを教えて頂きとても助かります!!

    無事にご出産できますよう願ってます💓

    • 1月17日