※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かちこ
子育て・グッズ

上の子が口に入れなくなったら小さいおもちゃが増えました。下の子の仕分け方法や収納についてアドバイスをください。

大体2歳差以上の育児してる方に質問です😳
上の子が口に入れたり食べたりしなくなってから、小さいおもちゃが増えました(ちっこいアンパンマンのフィギュアとか、パーツみたいな)
下の子が寝返りしてはいはいするまでには仕分けしようと思うのですが、どんな工夫されてますか?
友達に聞くと小さいものはねじ回しのように締める容器にいれて、上の子に遊ぶときだけ出そうね!と言ってるそうです。
おすすめのメーカー、容器やこんな感じで片付け仕分け、収納してます!みたいな写真があれば見せていただきたいです😅

コメント

ぐるにゃー

うちは上の子の宝箱、として下の子がまだ開けれないような容器に入れてて、更に上の子も椅子に上がらないと取れない場所に置いてます。
下の子が寝てるときだけねって約束してます。
旦那もいるときだと、別室で二手に分かれて遊ばせたりもしてます。

  • かちこ

    かちこ

    宝箱形式ですか🥺なるほど。
    どんな容器ですか?タッパだと開けられちゃいますよね😱
    二手で分かれて遊ばせるのもアリなんですね☺️本当は一緒に仲良く遊ぶのを夢見てるけど。。。まだまだ先ですね笑
    ありがとうございました😍

    • 1月8日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    百均のストックボックスです笑
    何かの拍子に開けれちゃうようなものですけど…
    積み木とか、小さいパーツがないおもちゃは、下が1才くらいから一緒に遊んでますよ😃
    上の子が積み上げたのを、ガシャンしていいよー!って言って、下が崩して2人でキャーキャー言ってたりします笑笑

    • 1月8日
  • かちこ

    かちこ

    画像ありがとうございます🙂こんなの売ってますね😊中身、多分まんまこんな感じです🤣
    大きいのは置いてていいと思うんですけどね。。。やっぱり小さいやつですよね💧
    一緒に遊ぶのを夢見て色々カスタムしていこうと思います🎉

    • 1月8日