
子供が下痢をしていて、熱もなく元気がある場合、病院に行くべきか悩んでいます。離乳食はお休み中。初めての経験で不安です。
初めて子供が下痢しました。
昨日の朝、普段の茶色のうんちの下痢が2回続いて、
その後黄緑色の下痢のうんちをしました。
熱はなく遊ぶ元気もあるので変に病院に行って風邪をもらいたくないので様子を見てました。
夜もしっかりねむれ、今朝うんちが緑の下痢でした。
離乳食は昨日はおやすみしています。
病院行くべきでしょうか?
元気があって熱もなかったら様子見で大丈夫ですか😭
初めてのことで不安で仕方ないです。
- りんりん(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリさん
熱もなくて食欲もあるなら様子でいいと思います。
今病院はインフルと胃腸炎だらけなので下手に行かない方がいいと思います!

退会ユーザー
うちの息子は、しょっちゅう下痢します😅
この時期は病院行くと他の菌を貰ってしまいそうなので、私なら午後まで様子見て、まだ下痢なら午後診の最後のほうに行きます!
そしたら、人もあまりいないと思うので😊

はじめてのママリ
うちの子もつい最近まで下痢が続いてて初めてだったので病院に行こうかと悩みましたが熱もないし元気だったので1週間くらい様子みてたら自然となおりました!😊
今の時期病院行って他の菌をうつされると怖いですもんね💦
コメント