※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまとだ
子育て・グッズ

深夜に吐き戻しをした7ヶ月の赤ちゃん。病院に連れて行くべきか悩んでいます。皆さんは朝、病院に行きますか?

深夜1時過ぎに突然の吐き戻し。
皆さんは朝に病院に連れて行きますか?

始めてのことで心配なので書かせてください。
生後7ヶ月の女の子です。
あまり吐き戻しをする子ではなく、前回吐いたのを見たのは3ヶ月の頃だったとおもいます。

深夜1時過ぎに突然吐き戻しをし、その後10〜15分おきに4回ほど吐きました。
1回目はミルクでしてたが、それ以降は18時に食べた離乳食でした。
#8000に電話しましたが、機嫌も良く、熱もなく、顔色もいいため様子見でいいだろうと言われました。

今は吐き戻しも落ち着き、私のお腹の上ですやすやと寝ていますが始めてのことでとても心配で私が寝れなくなってしまいました。

皆さんは吐き戻しも落ち着き普段通りであった場合、朝にかかりつけの病院にいきますか?それとも様子見ですか?

コメント

ママリ

私なら、吐き戻しの量がそんなに多くなく、熱もなく機嫌も良く下痢等もなかったら様子見します。
今の時期、病院行くと逆に色んな病気を貰ってきてしまいそうなので…

  • やまとだ

    やまとだ

    コメントありがとうございます!
    結局次の日も同じ症状だったため病院に連れて行きお薬をもらい少しずつ良くなり、今はとても元気にしてます。
    子が元気になってきた時にかわりに私が胃腸炎の症状が出てしまい、上も下も…でした。

    • 1月13日
lmm

落ち着いたなら様子見ます。

またこれから何度も吐いたり 下痢したり、水分食事がとれない、とっても吐いてしまう などであれば病院いきます。

うちの子も熱はなく機嫌は良いのに 胃腸炎で嘔吐下痢がひどく点滴うちにいきました💦
お大事にしてください

  • やまとだ

    やまとだ

    コメントありがとうございます!
    次の日に同じ症状+朝のミルクも飲んでくれなくなったため病院に連れて行きお薬をもらいました。今はとても元気にしています。
    子が元気になってきた時にかわりに私が胃腸炎の症状が出てしまい、上も下も…でした。
    今回で色々学んだので次から気を付けようとおもいます。

    • 1月13日
ままちゃん

朝になって落ち着いてて、下痢等なければお家で様子見ます!あとは朝ごはんやおっぱいミルクの飲み具合次第で連れてくかもです😅

  • やまとだ

    やまとだ

    コメントありがとうございます!
    結局次の日に病院に行きお薬をもらい、今はとても元気にしてます。
    かわりに私が胃腸炎の症状が出てしまい、上も下も…でした。

    • 1月13日