
皆さん、朝ごはん・昼ごはん自分自身は何を食べていますか?娘がもうすぐ…
皆さん、朝ごはん・昼ごはん自分自身は何を食べていますか?
娘がもうすぐ5ヶ月になります。離乳食もじきに始まるとは思いますが、今のところ完母で育てています。
夕食は夫の分を作るので私も同じものを食べますが、朝ご飯は各自好きなものを食べて、昼ご飯も夫は会社のお弁当を食べています。
元々食べることが好きなので、毎日の楽しみがそれくらいしかないのですが、かといって食べる時間を沢山とれるわけでもないので…。
皆さん何を食べているとかオススメのご飯メニューがあれば教えていただきたいです。
ちなみに私は朝は塩おにぎり、昼はカップ焼きそばかレトルトの丼物が多いです。
- どんころ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

おたふくなんてん
バナナ、おもち、カップ麺、パンが多いです
手軽にささっと食べること意識してるので自分のご飯はあんまり調理しないです😭
グズグズな日は飴ちゃん舐めて空腹ごまかしてます😅

miii
朝はコーンフレークに牛乳をかけたものとフルーツとヨーグルト
昼は干し芋かあんまんと肉まん😂😂
夜は普通のご飯です!

lilmom
茶碗蒸し(卵混ぜてレンチン)、チヂミやアメリカンドッグ、焼きおにぎり、ライスバーガー、炒飯などの冷凍惣菜(これまたレンチンだけ!)
ですかね❣️
昼は専らレンチンに限ります。笑

ぽぽちゃん☺︎
夏はそうめん、冬はにゅうめん
ばかりです笑

退会ユーザー
朝は納豆ご飯か、納豆無ければ白米にスクランブルエッグ乗せてマヨネーズかけるです(笑)
保育園送るしで時間ないからかきこんでます😅
-
退会ユーザー
昼は前の日の残り物処理多くて、
ない時は冷凍ご飯に目玉焼き乗せるくらいです(笑)- 1月8日

なっち
離乳食始まったあたりからしばらくの間は、朝はおにぎりと前夜に多めに作ったお味噌汁か、納豆ごはんとお味噌汁等がほとんどだったと思います!
ゆっくりごはん出来なかったので、スピーディーに…💦て感じでした!
今も似たような朝食ですが、ベビちゃんと一緒にごはんなので、ゆっくり食べられるようになりましたね☺️
お昼はベビちゃんのをパンメニューにしていることもあり、あたしもパン(トースターが無いのでチーズ乗せてレンチンです😂)とフルーツや、ベビとお散歩がてらコンビニに行ったりしてパンや焼き芋を食べてます💡

まち
朝はトースト、お昼はお弁当の残りがなければ納豆卵かけご飯が多いです。
あと前日にご飯余ったらおにぎりをいっぱい作っておくのでそれを娘が寝てる間にちゃちゃっと食べる時もあります。
私も食べるのが好きなのですが、朝寝はするけど昼寝はあんまりな子なので、お昼ご飯はあまりゆっくり食べられません💦
朝はお気に入りの食パン(高いやつとかじゃないですが)に蜂蜜とかピーナッツバターとか塗ってコーヒー入れてゆっくり食べてます。
コメント