![rimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
私は破水して陣痛が来なくて、飲み薬で促進剤使いましたが、6錠あるうちの3錠飲んだところで急に痛くなってきて5時間で生まれました❤️
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
バルーンは普通に内診する感じで痛くなかったです!
終わったあとは圧迫感と股から少し出てるので違和感がありました(笑)
気張ると出てきちゃう事もあるみたいで、私は出そうになりました😂
バルーンを入れた日の夜は前駆がありました💡
翌朝誘発剤点滴して出産となりましたが、私は普通の陣痛を経験してないので比べようがないですが誘発で良かったーって思います!
誘発剤はいきなり短い間隔で陣痛が来るのが辛いという方が多いみたいですが、私は何時間も陣痛耐えるよりいいやって感じでした(笑)
誘発でも時間かかる方もいますが、効きやすい人は早いと思います!
けっこう4〜6時間で出産って方多いですし💡
私は点滴開始から6〜7時間でしたが、本気で痛くなってからは1時間半くらいでした!
点滴してすぐ2〜3分間隔の陣痛が着きましたが、ご飯食べたり電話やLINEしたりとわりと余裕ありました(笑)
-
rimo
そうなんですね!
本気で痛くなって1時間半なら頑張れそうです笑
何時間でも頑張らなくてはなんですが😂💦
入れた痛みはそんなにないんですね!違和感だけなら耐えられそうです笑
2.3分間隔の陣痛でそんなに余裕があるなんて、、痛みには強い方ですか🤔💓
わたしも痛みの時間がなるべく短いといいなあ、、1人目は1日以上かかり、吸引でダメで鉗子分娩でやっと出たので、、😭- 1月7日
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
バルーン入れましたが痛みはなく、でも違和感ありまくりでした😂😂😂
子宮口広がれば勝手にバルーン抜けるって言われましたが結局抜いてもらいました😂
錠剤効かず次の日人口破水してから痛くなり始めて、促進剤入れたらすぐ陣痛始まり3時間半で次男生まれました😂😂😂💡
-
rimo
痛みがないとの意見が多くて少し安心です!
3時間半は早い!けど痛いものは痛いですよね😭💦💦
上の子のとき1日以上かかったので、次のこは早いといいんですが、、😭💦💦- 1月7日
rimo
そうなんですね!私も飲み薬だといいなあ、、😭
5時間だと早い方?ですかね😣??
とにかく恐怖です笑笑