※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fita
子育て・グッズ

5ヶ月の娘を育てています。母乳とミルクを混合していますが、娘はミルクを好むようで、母乳を拒否します。完母になれるでしょうか?離乳食はまだ始めていません。

5ヶ月の娘を育てています。
どうしても完母で育てたいのに、出が悪いので、授乳6回のうち、2回ミルクを80mlだけ足しています。
体重の増えも機嫌もイマイチなのですが、これ以上ミルクを増やしたくはありません。
母乳の出が悪くなりそうだからです。
しかし、直母だと少し飲んでパッと離し、私の顔を見て泣き、のけ反り、ミルクを欲しいと訴えてきます。
娘はいつのまにかミルクが大好きのようで、哺乳瓶を見せただけで、両手を伸ばして自分で哺乳瓶を持ち、喜んで飲みます。
ミルクを喜ぶ姿を見る度に、なんだか私のおっぱいじゃ満足できないんだなーと悲しい気持ちになります。

無理やり出ないおっぱいを吸わせていて、5ヶ月から完母になるものでしょうか?
まだ離乳食ははじめていません。

桶谷式に1度行きましたが、一応母乳は出ていると言われました。
授乳の度に、複雑で悲しい気持ちになります(>_<

コメント

ジゼル

体重の増えが悪いのにミルクを足さないのはかわいそうだと思います💦
端的に言うと軽い栄養失調みたいなものですよね
お腹いっぱいにさせてもらえないなんて、自分がされたらどう思いますか?
ミルクに頼るのは悪いことではないと思います
私は母乳がほとんど出なかったので早々に完ミにしました😓
母乳とミルクをうまく使っていけるといいですね
頑張って下さい!

  • fita

    fita

    お腹いっぱいにならないと、かわいそうですよね(>_<)
    ミルク増やしていきたいと思います。
    混合でいけるよう、授乳もがんばります。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
のん

1日6回の授乳で5ヶ月から完母を目指すのは難しいと思います😔
最低でも3時間間隔で8回以上、出来れば10回以上と出産直後に言われたので…💦
3~4ヶ月までに母乳量は大体決まってしまうそうです💦

私はそれこそ3ヶ月までは桶谷に1~2週間に1ど通ってました😅
完母に持っていきたいのであれば、マッサージに通ったり、頻回授乳、食事や水分をコントロールするしかないと思います💦

1歳までに充分な体重の増加がないと、体だけでなく、脳の発達や情緒にも影響すると言われています😢
母乳だけで機嫌が悪かったり、体重が増えないのであればしっかりミルク足したり、離乳食早めに始めたりした方がいいと思います💦

  • fita

    fita

    返信、参考になりました!
    ありがとうございます。

    • 1月7日
はるな

体重の増えが良くないってことは足りてないってことじゃないんですか?😢
完母で育てたい気持ちは分かりますが、言い方悪いですがそれって親の意地みたいなものでしかないですよね?
離乳食を始めていないなら、母乳かミルクしか栄養源がないのに、それで満足出来ないってかわいそうです💦
私も出来れば完母で育てたかったけど、同じく体重の増えがよくなかったので完ミに切り替えました😢
どうしてもミルクをあげたくないなら、離乳食を早めに始めるか、頻回授乳するのとかはどうですか??

  • fita

    fita

    はい、私の意地みたいなもので、子供にとっては迷惑ですよね(>_<)
    自分の意地で、完ミに切り替えられなかった自分がいます。
    ミルク増やして、そろそろ離乳食もはじめていきたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
スポンジ

完母で行きたいのは親のエゴでミルクあげないのはお子さんがかわいそうです。
大人にしたら無理やりダイエットさせられてるようなものですよ😥

6回しか授乳してないならこれから増えることはないと思います💦

  • fita

    fita

    はい、私のエゴですよね(>_<)
    ミルクも授乳も増やしていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
ゆうくんママ

哺乳瓶の方が飲むのは楽なので赤ちゃんはそっちの方が良いと思う子もいると思います。哺乳瓶の乳首を固さのあるものに変えてみては? 

あと桶谷式以外に助産院とかに行ってみてはいかがですか?
母乳育児について教えてもらえるかもしれないですよ
食事や母乳マッサージなどチャレンジしてみては

  • fita

    fita

    哺乳瓶の方が楽だし、ミルクの方が甘くて美味しいですもんね。
    食事やマッサージも引き続きがんばります。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
ままりん

足りてないのにミルク足さないのはかわいそうです(>_<)
それに授乳回数も少ないと思います💦
充分足りてて6回ならなにも問題ないと思いますが、ミルク欲しがるのにその回数はあえてそうしてるのですか?
うちは完母で、7〜9回は授乳してますよ💦

  • fita

    fita

    やはり6回は少ないですよね。
    夜7時に寝て、夜中1回しか起きないので少なくなってしまいます。
    ミルク増やしつつ、8回くらい授乳してみます!

    • 1月7日