
上の子がハイハイよりも先につかまり立ちをしたが、どこでどうやってしたのか覚えていない。下の子もつかまり立ちが先になりそうだが、一体どこでするのか不安。
つかまり立ちは最初どこにつかまってタッチしましたか?😅
下の子が上の子と比べて成長遅めで、まだズリバイ
ハイハイはまだ出来なさそうですが、お座りはもう安定してます
上の子がハイハイよりも先に、つかまり立ちをしたのですが、どこでどうやって、つかまり立ちをしたか記憶がありません笑
ムービーとかを見ても7ヶ月の頃には階段とかで、つかまり立ちしてるのですが、最初がどうだったのか、、、笑
下の子の腰と脚もかなり安定していて、お風呂だったら軽く立てたりします
下の子も、足の強さ的につかまり立ちが先になりそうなのですが、一体どこでするんでしょう😅
- クララ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
最初は寝てる私につかまってつかまり立ちをしてました!

退会ユーザー
うちは低いテレビ台でした!!
最初は低めのところによくつかまり立ちしていました👏
-
クララ
上の子もそう言われるとテレビ台だったよーな、、、
今はサークルがあるので、出来ないのかもしれないですね😅- 1月7日

mini
私の体に捕まってたちました😄2人ともです🙂
-
クララ
体に捕まって、が多いんですね😳
下の子にもまずは私に捕まって貰ってみます笑- 1月7日

パンダ祭り🐼
最近つかまり立ちしそうですが、私かソファ、おむつ入れのボックスにつかまって練習してます(^^)
-
クララ
がんばれー😆って感じですね♪
うちもやっぱ影でコソッと練習してみます
うちは下の子がずっとお座りとかしていると、寝とけと言わんばかりに上の子が、ネンネさせるので笑- 1月7日

mamari
横に寝転がってる私の骨盤でした😂
-
クララ
骨盤ですか😂
産後の体を労ってくれたんですかね😆- 1月7日
クララ
そうなんですね♪
不安定なところで凄ですね😆