![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が娘に過干渉でストレス。距離を置きたい。どうすればいい?
遠方の義母が娘を(孫)我が物顏するのが
ムカつきます。愚痴です
月に一回は
高速道路3時間かかるところを孫可愛さで
会いに来ます。私が我慢すればいいのですが
何でもかんでも親ぶる?のが嫌なんです(><)
たとえば小姑に、あんたも抱っこするー?とか
可愛いでしょ〜、への字口で泣くもんね〜💖など
毎日世話してるのあたしなんだけどって
思っちゃいます💦心狭いですよね💦
同居の方々にしたらなんてワガママな嫁なの贅沢な
って思われるかもしれないんですけど
週に一回のラインもほんとストレスです。。
どうにかして距離を置きたいのですが
うまく距離置ける方法教えてください(><)
月に一回あってるのも2.3ヶ月に一回にしたいです
わがままですよね。私
これから娘も来月から離乳食開始なので
預かりたい!の圧がすごいです。
- かな(5歳5ヶ月)
コメント
![れなまる(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れなまる(27)
ガルガル期ですかね?😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遠方で、愛知と九州の距離です!
月1回で、親ぶるの嫌ですね😭
私は1年に1回来るか来ないかですが、
できるだけ会いたくはないです 笑
交通費がほしいとか言われるので
主人も別にいいや~という感じでこちらから誘いません😭笑
週1の連絡もストレスですね😭
写真は、レターで毎月送っており、そのやりとりくらいです。
会いにきた時って、泊まりですか??
義母ってほんとストレスですよね。笑
れなまる(27)
私はまだ産んでないのでアドバイスにならないとは思いますが、私の義父母は自転車で10分くらいのところに住んでいるので子供が産まれたらきっと毎日来るんだろうな〜😩って思ってます笑笑
私だったらはっきり言っちゃうかもしれないです😂😂