※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クピポ-🐥
子育て・グッズ

息子のトイレトレーニングについて悩んでいます。踏み台を購入しようか迷っています。他のお母さん方はどうしているでしょうか?

もうすぐ四歳になる息子を育てています。

トイレの事なのですが毎回トイレの時は大人が息子を持ち上げて便座に座らせます。

そろそろ一人で行けるように踏み台を購入しようか迷ってます。
色々調べてみたら階段がある踏み台を発見したんですが、それは長く使えますかね?

すぐに使えなくなったら勿体ないし邪魔になるかなぁ。。と思ったり。

同じ年頃のお子様を育てているお母様方はどうしてますか??

コメント

deleted user

ダイソーで売ってるこれを踏み台代わりに使ってました😊

  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    コメントありがとうございます!

    その踏み台でお子様は一人で便座に座れるんですね!

    子供用の便座?は使ってますか?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    座れてました😁
    アンパンマンの補助便座を使ってました☺️

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう少しで年少さんでしょうか?
    年少さんになる頃には補助便座やめてました💦
    どこでもトイレ行けるように…と思って😂

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    参考になりました!
    ありがとうございます!☺

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    あ、飛ばして読んでました💦
    すみません😅

    もう少しで年中になります!
    確かに外では補助便座ないですもんね‼
    今さら補助便座使わない方がいいかもですね😂

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

踏み台使ったことありませんが自分で座ってますよ!

  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    コメントありがとうございます!

    え、どうやって座ってるんですか!?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便座の横からよじ登ってます🙆

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    す、すごいですね😆
    補助便座は使ってますか?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助便座もありません😂

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    え、すごいですね😂

    私も今は補助便座は使ってないんですが一人で座るってなったら中に落ちそうでこわいです😂

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からどちらも使わずなのでもう慣れたもんです🙆
    トイレも一人で行かせてます😊

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    確かに最初からないならそれが普通ですもんね☺
    一人で行ってるの偉いですね‼
    息子はたまにパンツ濡れてる時あるしギリギリまで我慢するし。。まだまだ一人で行くのは無理そうです😂

    • 1月7日
ぐるにゃー

長女3才11ヶ月ですが、踏み台使わず、背伸びしてお尻でよじ登って?座りますよー!

  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    コメントありがとうございます!

    え、すごいですね!

    初めから踏み台使ってなかったですか?

    • 1月7日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    最初はそれこそ階段付きの補助便座使ってました!
    それでも座ったらつま先しか付かない状態でした。
    今はその補助便座も使わず、一人でおしっこーって言って勝手に行って出てきます👍

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    そうなんですね!
    買わない方がいいかもですね😅

    ちゃんと自分で拭いて出てくるんですか!?

    • 1月7日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    はい、拭きますよー!
    うんちのときは呼ばれたりすることもありますけどね😃

    • 1月7日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    ビックリです!
    偉すぎます‼😆😆

    • 1月7日