※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにあげる食事量について悩んでいます。離乳食に興味がなく、10倍粥をあまり食べないようです。どれくらいの量をあげればいいでしょうか。

ハイハインは7ヶ月の子は一日どのくらい上げていいのでしょうか(>_<)

ネットで調べてもよく分からず……

離乳食にあまり興味がなく2ヶ月経ちますがまだ10倍粥を大さじ3しか食べません😨

ハイハインは食べますのであげていいものか悩んでいます(T_T)

コメント

deleted user

おやつの時間にあげてました!!

  • あい

    あい

    1回食でおやつありですか?(>_<)
    量はどのくらいでしょうか?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3回食になってからが良さそうですね😤
    離乳食に興味がなければ無理にお菓子をあげなくても大丈夫だと思います🤗

    • 1月7日
ひーこ1011

子供のおやつの概念は、胃が小さく一度にたくさん食べられない為、食間にそれを補う為与えるもの。だそうです。

なので、基本は3回食になってから。
バナナやさつまいも、おにぎりやパンなど軽食メニューを食べさせるのが良いそうです。

ご飯食べなくてもお菓子もらえると分かったら余計ご飯食べなくなるよー。と栄養士さんからは言われてました。
なので、あまりたくさんあげないほうが良いかな…と。

お出かけの時とか静かにしてて欲しい時は多めに食べさせることもありましたが、その頃はまだ母乳と離乳食でした。
ハイハイン好きならばペーストとかどろっとしたものより、硬めのものがお好みの子かもしれないですが、食事の硬さなどはどんな感じですか?

7ヶ月ならばおやつはまだあまりあげなくても良いと思います。