お金・保険 出産手当金の申請は、出産前と後にまとめて行います。給付期間は1月4日までで、その後に書類提出が可能ですか? 出産手当金について教えてください🙇🏻♀️ 出産前と出産後まとめての申請をします 9月23日から産休に入り11月9日に出産しました 1月4日までが給付期間だったのですが4日以降にけんぽへ書類を提出すればいいのでしょうか? 最終更新:2020年1月8日 お気に入り 出産手当金 産休 出産後 出産前 申請 出産しました り(5歳4ヶ月) コメント mama 会社からの書類(無給だった証明)は揃ってますか?? それなら、産後8週終わったら提出出来ますよ☺ 1月7日 り 健保の書類の最後に事業主の記入の用紙があったのですが会社の記入漏れと間違いと暦上の申請期間が過ぎてから申請してくださいとの内容で私のもとへ書類が返ってきてしまむたので書類は揃ってるのですかね?😂 書類をすぐに出してくれなかったり会社が無知で心配です💦 1月7日 mama 会社の記入漏れと間違いの部分を修正しないとまた戻ってきますよ💦 暦上の申請期間は過ぎてるのでそこは大丈夫ですね☺ 1月7日 り そうですよね💦💦💦 直してもらえるように頼んでみます😭 ありがとうございました! 1月8日 おすすめのママリまとめ 出産手当金・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
り
健保の書類の最後に事業主の記入の用紙があったのですが会社の記入漏れと間違いと暦上の申請期間が過ぎてから申請してくださいとの内容で私のもとへ書類が返ってきてしまむたので書類は揃ってるのですかね?😂
書類をすぐに出してくれなかったり会社が無知で心配です💦
mama
会社の記入漏れと間違いの部分を修正しないとまた戻ってきますよ💦
暦上の申請期間は過ぎてるのでそこは大丈夫ですね☺
り
そうですよね💦💦💦
直してもらえるように頼んでみます😭
ありがとうございました!