
転職を考えている30代の看護師です。通勤距離が増えたため、病院以外で日勤のみの正社員を希望しています。子どもがいるため、理解が得られにくい状況も感じています。転職成功のアドバイスをいただけますか。
転職について悩んでいます…
入職後に引っ越ししたため、通勤距離が倍になったのを理由に転職を考えています!
現在の働き方はこんな感じです↓
・30代看護師。慢性期病院の病棟勤務。
・週4パート(9:00〜16:00)
・看護師業務全般をやっている。委員会や係りなどの他の仕事がないだけで正社員とやってることはほぼ変わらない。
・他にも小さい子どもがいるママナースは多くいるので、急な休みや早退も受け入れられやすい。
転職先の希望はこんな感じです↓
・病院以外のところでゆったり働きたい。デイサービスなどの施設系。
・日勤のみで、夜勤やオンコールはなし
・場所は車で15分圏内
・土日祝休み(日祝や土日休みでも可。夫が暦通りなので合わせたい)
・正社員採用(家計的にそろそろ…)
転職活動をしていく中で、自分の希望にぴったりなところが見つかったのですが、小さい子どもがいる若い看護師は採用を避けているとのことで、2人目を希望している場合に産休に入られると人員不足で困るからという理由でした。
きっと、子どもの体調不良で休んだり早退したりとなると周りからの理解や協力は得られにくいかなと思うので、そこは諦めるつもりです…
他にも探していますが、どちらかというとパートの方が求人も多く、正社員では難しい状況です…
30代子持ちで転職された方、どんな条件で転職成功されましたか?
これが最後の転職にしたいので、こういう職場良いよとか、なんでも良いので教えていただけませんか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに今就活中です😭
希望条件の場所がなかなかなくて難航してます💦
わたしは今まで透析室で働いてたのですが、もし嫌でなければおすすめです!
日曜固定休み、残業ほぼなしです!
ただ係の仕事が多いのと、土曜祝日は勤務してほしいと言われることが多いですね😓
当日子どもの急な体調不良で欠員が出ても現場はまわるので休めます!
(ぐちぐち言う人はいましたが💦)
はじめてのママリ🔰
透析は外来よりも時間とかしっかりしてそうで働きやすそうですね🤔
土曜と祝日は勤務…要検討ですね😵💫