※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

息子と一緒に食べるのが難しいです。一緒に食べている方の方法を知りたいです。

離乳食が3回食になり、色々なサイト等で
「一緒に食べる楽しみを教えてあげましょう!」
と、あるのですが、
息子に食べさせるのに必死で
一緒に食べるなんて想像がつきません😅

今は朝・昼は私が早めの時間に食べて、
そのあと息子に食べさせています。

一緒に食べている方、
どのようにしているか教えていただきたいです!

コメント

(*´︶`*)♡

昼とかの時間あるとかは
つかみ食べなどにして
美味しいねーって声かけながら
一緒に食べてました☺️

あとは、息子の口に入れて
もぐもぐしてるときに自分の口に入れるスタイルで!笑
丼ものとかやりやすかったです♩

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    そろそろつかみ食べを始めようかと思っていたので、それも出来そうです😊
    丼いいですね!参考になります✨
    早速、試してみたいと思います😁

    • 1月7日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

子ども2人とも、一緒に食べないと
大人のご飯狙われるくらい
食べるの大好きだったので
いつも一緒のタイミングで
食べてました( * ॑꒳ ॑*)
自分は食べた気しないけど
とりあえず、自分の口にも
子どもの口にも食べ物を
入れていく感じでした(笑)

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    確かに食べた気はしなそうですが、同時進行でなんとかやってみたいと思います😁✨

    • 1月8日