![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶぅぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅぶぅ
息子も掴まり立ちした当初は上手く座れずぐずりました😭😭
掴まり立ちした時に上手だね~って褒めて、戻した時にも上手だね~って言ってたらいつの間にか自分でストンって座れるようになりました😂😂
![svkl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
svkl❤︎
同じく月齢の子いますがうちも立って戻れなくて泣いていました。私は上二人いてそのたびに直したりするのができなかったので10ヶ月の子も自分で頑張って座ろうと頑張っていました。笑
危なくない程度に見守っていれば徐々にコテンッ!と座れるようになりますよ!
-
みか
そうなんですね!
ありがとうございます‼️- 1月19日
-
svkl❤︎
グッドアンサーありがとうございます!
ちょこちょこ動き出す時で大変だと思いますがお互い育児がんばりましょ!- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は最初の頃に振り向いたはずみで手が離れて座っちゃって、それで座ることを覚えたみたいでした。
立った直後くらいに正面以外から声掛けてみたらダメですかね?
-
みか
早速やってみました!
そしたら、自分できちんと座れるようになりました!
ありがとうございました!- 1月19日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
そんなもんです!
これからひとりで立つようになったら、立つ度にドテッて転んで泣きますよ😂
でもすぐに、お尻からストンと座れるようになりますよ!
この時期の成長は本当に早いので!
座れなくて泣くなんて、赤ちゃんらしかったなぁ懐かしいなぁって思い返します☺️
-
みか
最近は自分できちんと座れるようになってきました!
ありがとうございます!- 1月19日
みか
なるほど!!
今度やってみたいと思います!
ありがとうございました!