
飲酒後の授乳で心配です。子どもに影響は?病院に行くべき?飲酒と薬の影響は大丈夫?焦っています。
飲酒後の授乳……
今1歳半の娘がいます。断乳していますが、たまに夜寝る前に1回だけ授乳することがあります。その他はあげていません。
昨日寝かしつけた後に7%のサングリアを300〜400mlくらい飲みました。
その後就寝し、飲酒した約5時間後に、頭痛がしたのでロキソニンを飲みました。そしてまた寝て、その2時間半後に起きました。起きると、娘がおっぱいを吸っていました。
朝授乳することなんていつもは絶対になくて、こんなことは断乳後初めてです。本当に焦りました。
子どもに影響はあるでしょうか?病院に行った方がいいですか?
今酔いはもちろん冷めていますが、二日酔いみたいなダルさは残っています。
飲酒、プラス薬の影響は大丈夫でしょうか。。。
とても心配です。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
軽々しく大丈夫ですよ!といってはいけないと思いますが…大丈夫だと思いますよ!
お酒もそんなビックリする量ではないし、娘さんの体調、今はどうですか??
だいぶ時間も経ってますし、普通に過ごせていたら私なら様子見します😊
ロキソニンも問題ないかと!
私は二人とも帝王切開でしたが、毎日限界量までロキソニンを飲んで授乳してましたし、そのロキソニンも病院が出してくれていたので問題ないんじゃないかなぁと思います。
少しでもホッとさせたくてこんなこと言っちゃいましたけど、心から安心するにはお医者さんの大丈夫!って言葉ですよね。
はじめてのママリ
ありがとうございます( ; ; )
本当に焦りました💦飲酒後24時間以内に授乳したことなんてなかったので……
娘は少し風邪気味なのもありいつもよりは大人しいですが、その他は変わったところはないように思います。
私も帝王切開でロキソニンを飲んでいた為、安心して授乳中も何度か飲んだのですが、アルコールと併用?したのが心配で💦
たぶんお酒のせいで私の睡眠も深くなり、おっぱいを吸われている事に気付けなかったんだと思います。やっぱり子どもいるとお酒はよくないですね。何かあっても気付けませんね(>_<)
今回は、ひと昔前の人は普通にお酒飲んで授乳してたらしいし……と思ってしばらく様子を見ることにします。
優しいお言葉ありがとうございました(>_<)
退会ユーザー
そんなに自分を責めること無いですよ。ちょっと家の事が一段落したらくいっといきたい気持ちよくわかりますよ!
焦って心配されてる様子から、きっと本当に予想外の出来事だったんでしょうし、次からどちらかするときはどちらかを気を付けられると良いですね!私も他人事じゃないので一緒に気を引き締めますね😃