※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃまま
妊娠・出産

3人目の妊娠で39週1日、出産の兆候なし。長男は5日早く、長女は3日遅れて生まれた。次男の出産時期が気になり、健診も終わり。出生体重が気になる。

年子の3人目妊娠中、、、
今日で39w1dなんの兆候もない😭😭
長男は予定日より5日早く産まれ
長女は予定日を3日すぎて産まれ
次男はいったいいつ出てくるのか
毎日ハラハラドキドキ😭

健診も2週間前が最後だったし
体重がどんだけ増えたかもドキドキw
最後の健診の段階で上2人の出生体重は
越してたから怖い😞😞😞w

コメント

🍅

私は、1人目1日早く…2850グラム
2人目2日早く…3180グラム
3人目5日遅れ…3578グラム
4人目10日早く…3224グラムでした

  • みちゃまま

    みちゃまま

    4人もいらっしゃるんですね😳

    うちは
    1人目 2,772㎏
    2人目3,082㎏
    だったので、、

    3番目のお子さんの時は
    産む時きつかったとか
    ありましたか?💦
    個人的に3,500超えると
    しんどくなるイメージで💦

    • 1月7日
🍅

3番目は、初めての男の子だったこともあり、いきみ感が凄くて、いきみ逃しが上手くできず…
赤ちゃんの心拍が下がり…
急遽、吸引分娩になりました…
それでも出てこなかったので、クリステレル?もやりました…
私も、酸素マスクしました…

  • みちゃまま

    みちゃまま

    そおだなんですか😣💦
    大変なお産だったんですね、、

    • 1月7日
きみまろ

一人目予定日の次の日
二人目、41w6d
三・四人目は羊水過少の為、予定日に促進剤。
でも、二人とも促進剤がなかったら予定日超過してたと自信があります(笑)
五人目、40w6d。
去年の7月に産まれた次男で初めての3500超え。
お産自体はツルンでしたが、出すときの痛みは一番痛かったです😱

  • みちゃまま

    みちゃまま

    子沢山ですねー😳💓💓
    促進剤はそんなに効くもの
    なんですね😳😳

    あーーー😭😭
    やっぱり3,500超えると
    痛みは格別なんですね、、😱😱

    • 1月7日
  • きみまろ

    きみまろ


    書き方悪くてすみません💦
    促進剤、すぐには効きません🤣(私には)
    三人目の時は次の日持ち越しでした。
    腕の中で漏れていたのもありますが…
    二人目の時は予定日を10日超過してたのもあり早めに効きました。
    四人目の時は、朝8時から始めてお昼過ぎても全然何の兆候もナシでしたが、内診グリグリの時に先生が破水させちゃった(思いがけず)ので陣痛がつきました。

    • 1月7日
  • みちゃまま

    みちゃまま

    あ、そおだったんですね💦
    促進剤ってすぐに効く
    イメージでした😅

    持ち越すのはきついですね😞

    なるほどですね😣

    • 1月7日
🍅

自分でもビックリしました🥺
でも、おかげで、4番目は男の子からの女の子だったのもあり、いい産道ができてたからか、いきみ1回で生まれました🤣

  • みちゃまま

    みちゃまま

    1回で産まれるのは
    いいですねー😳💓

    • 1月7日
🍅

出産は毎回違うから、何回産んでも怖いです…
でも、赤ちゃんと一緒に頑張ってるんだ💪
って思いながら、陣痛中も赤ちゃんを想像しながらだといいですよ😊
出産、頑張ってください‼️

  • みちゃまま

    みちゃまま

    そおですよね😭
    いきみ逃しが1番辛いです😭w

    ありがとうございます!
    がんばります💓💓

    • 1月7日