※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saa
お金・保険

失業保険受給中で体調不良。次回認定日に行くべきか悩んでいる。就職活動未達成で受給できず、経験者のアドバイスが欲しい。

失業保険について質問させてください。

現在、失業保険受給中です。
前回の認定日が12月18日、次回が1月15日です。

しかし、前回の認定日から、母子ともに風邪(11月下旬〜12月上旬に数回病院受診、領収書あり)→完治しないまま母子ともにインフルエンザ(12月下旬 領収書あり)→年始に乳腺炎(自宅療養のため領収書なし)と、病気が続いており、一度も就職活動ができておりません。乳腺炎が落ち着いておらず、次回の認定日も行けるか怪しいです。

次回の認定日に行けるにしても、今回は就職活動二回を満たしてないので、受給はできないことは承知してるのですが、だとすると体調が良くない中で次回の認定日に無理して行かなくても良いのかなと悩んでいます。

①無理にでも認定日に行くべきでしょうか?行った場合、就職活動できていないことについて、どんなことを言われますか?
②就職活動二回満たしてない+認定日に行けない、というパターンをご経験の方、その後はどんな経過を辿りましたか?
※それらができなかったことを証明するものが必要?
※証明できるものがない場合はどうなる?
※今後、失業保険はもらえなくなる?などなど。

ハローワークに相談する前にお話を伺えたらと思い質問させて頂きました。
お分かりの方、教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします😭!!

コメント

deleted user

私も今もらってる最中です!
私だったら電話して、今の状況伝えてみます😭

  • saa

    saa

    お返事ありがとうございました✨
    結局その後息子が調子を崩してしまい認定日に行けず。ハロワに相談したところ、就活2回できてない時点で認定できないので落ち着いたら来てくださいとのことでした。
    相談につきますね、ありがとうございました🍊

    • 1月14日
みす

認定日は必ず行かなくてはいけませんよ。正当な理由がない限り認定日の変更はできませんので、認定日にいけないとのことでしたら、乳腺炎ならその診断書がいります。
就職活動ができなかったことは体調不良なので仕方ないので正直にその旨を伝えてください。

  • saa

    saa

    お返事ありがとうございます✨
    乳腺炎は治ったものの息子が不調で結局行けませんでした。ハロワに相談し解決できました。
    ありがとうございました✨

    • 1月14日