![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で他の子からパパのことを聞かれて困っています。どう答えればいいかわかりません。
質問です。
息子が生後10ヶ月の頃離婚しました。
元旦那とは一切連絡をとってなく、養育費すら貰ってないです。
今日、息子の通う保育園の4.5歳ぐらいの女の子に、そらくんのお迎えいつもままだよね?パパは?パパはいないの?っと質問攻めされました。
なんて答えればいいんだろう、うちの子はまだ2歳。でも目の前に居て簡単に答えたくないし噂されてバカにされたりしたら?なんて沢山考えてしまいました。
もうそろ、パパは?どこ?って。なんでパパいないの?って、
聞いてくる時期になるんじゃないかな?と思うとなんて言ってあげるのがいいのかもうわかりません。
教えてください。
- そらママ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしのところも幼い頃から
パパのいない生活でしたが
パパは?なんでいないの?
と、聞かれたことはありませんでした。
実家に住んでいたのですが
僕の家族はばぁばと妹(息子の叔母)とママ!!
って感じでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供自身に聞かれたら説明します。
実際4歳頃離婚して5歳頃聞かれました。
なんで別々なの?と。
そのときそれを聞かれたことが辛くて子供にケンカしちゃったんだと説明し謝り子供と二人で大泣きしました。
周りの子からは私がいる前では聞かれたことないですが
保育園ではあったのかなとも思います。
そこは先生がカバーしてくれるのかなと…。
もし子供がいる前で聞かれたら「なんでだろうねー」と言いながら話題そらしてその場から逃げますかね…
-
そらママ
返信ありがとうございます😭😭
え、、その話泣きそうです、、
今日も先生が話をそらしてくれたので何とかなりましたが、、、
息子本人に聞かれたらどうしようか考えても考えても答えが見つからなくて😭
旦那との離婚の原因が酷すぎたので、、、、- 1月6日
![ミカエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカエル
うちの妹のことですが、1人目1歳半、2人目妊娠中に離婚しました。
上の子は6歳になり、パパは覚えてないけど、『 本当のパパはいるの?それとも死んだの?』と聞かれたみたいです。
妹も養育費をもらっていなく、全然連絡もとってないので、生きてるのかどこにいるのかはわからないですが、正直にどこかにいると思うよと話したみたいです。
子供さんに聞かれたら正直に話したほうがいいと思います。
うちは娘が6歳のときに離婚したので、パパを覚えているので、連休のときはパパに会いに行ってます。
そらママ
返信ありがとうございます😭
最近、時々意味はわかってないと思いますが、パパという単語を出します。
その度にもうすぐ聞かれるかな。とドキドキします。
旦那との離婚の原因が酷かったのでまだ物分りがあまりない時期に聞かれたらなんて言ってあげればいいのか、、、。