
コメント

りん
休んでも張りが治らなかったり、1時間に何度も張るようなら一度電話してみた方が良いと思います💦まだ18wですし張りを頻繁に感じるには早いですよね。
突っ張るのは張りではないですね!皮膚が伸びてる感覚だと思います。張りは子宮が心臓みたいにドクドク脈打ったり、ぎゅーっと空気が抜けるように硬くなる感じです😲
りん
休んでも張りが治らなかったり、1時間に何度も張るようなら一度電話してみた方が良いと思います💦まだ18wですし張りを頻繁に感じるには早いですよね。
突っ張るのは張りではないですね!皮膚が伸びてる感覚だと思います。張りは子宮が心臓みたいにドクドク脈打ったり、ぎゅーっと空気が抜けるように硬くなる感じです😲
「妊娠・出産」に関する質問
着床出血について 5/1が排卵予定日で4/28に仲良ししました。 生理予定日は5/16なのですが、今朝から下腹部に鈍痛があり、トイレにいくと少量の出血がありました。 (色は通常の生理と同じです…) わりと生理周期は定まっ…
産後1週間ちょっと… 朝トイレに行ったら、ピンポン玉くらいのレバーの塊が ぽちゃん…びっくりして2個目も出そうになったので何故か咄嗟に手で押さえてしまいました…😳 それからお腹がキリキリ痛むような… 血の量も増えたよ…
妊娠24週初マタです。 11週〜16週位まで切迫流産で入院、自宅安静してました。 その後はテレワークですが仕事復帰しています。 次は切迫早産になるのではと不安を感じています。 現在24週ですが、お腹の張りの感覚が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
sio
ありがとうございます!
皮膚が伸びてる!納得です😲
夕方ぐらいからふとしたときに張るんですがすぐ治まるのであまり気にしなくてもいいかなーと思う反面、息子のときに切迫で1週間だけですが入院もしてるので心配でもあり😅実家も遠方で頼れる人がいないので早めの対処を心がけようと思って😫
りん
夕方〜夜にかけてって張りやすいですよね!疲れも溜まってる時間帯ですし💦
1人目切迫だったんですね🤭担当の先生はそれについてご存知ですか?たぶんわかってるならすぐ張り止めくれると思いますよ!18wならギリギリ飲めたと思います🤔私も張りやすいのでお守り代わりに頓服でもらってました💦
sio
息子が寝るときわたしのお腹を枕にしないと寝ないためどうしても仰向けでいる時間が多くて😂それも関係してるのかな〜と思ったり💦
引っ越して産院変わったので知りません💧次の健診時に伝えようと思います😖