
実家にいる間、ハイハイする赤ちゃんのお世話が大変で、疲れてしまいます。母親からは「親の勤め」と言われますが、限界を感じています。おもちゃで遊ばせる方法がうまくいかず困っています。どうしたらいいでしょうか?
いま実家にいて、あと何ヶ月後に県営にいくのですが、ハイハイするようになり、実家は物が多くて、大変です。
頭ぶつけるのではないか、変なものに触らないかと不安でそれが毎日です。
ついては行っているのですが、夜遅い時間とかで疲れてしまいます。母にそれが親の勤めと言われましたが、正直限界です。おもちゃで目を引こうとしますが、なかなかうまくいきません。どうすればいいですか?
- R❤︎(6歳)
コメント

mama0-0
夜遅い時間にハイハイてどうゆうことですか??

ぽこたん。
ぶつけるのは正直仕方ないです😅
危ないものが置いてあるなら
上にあげるしかないと思います😅
親の務めなら数ヵ月後に出る
実家でも危険回避で気にせず
片付けちゃいましょ😂
-
R❤︎
ですよね。心配で仕方なくて、、、
引っ越すときに息子が過ごしやすい環境を作るしかないですよね。- 1月6日
R❤︎
昼間も同じ感じですが、この時間とか普通に活発です